こんにちは。
自称旅人のNaoです( *´︶`*)
今日もありがとうございます。
今日のブログは、いつもに増して
長くなりそうな予感(´▽`;) '`'`
いや~
本当に今年は梅雨が明けず
毎日毎日ドンヨリした空で
気分がスカッとしにくいですね(´▽`;)
心なしか首のコリが酷い感じ...
昨日から、息子君の夏休みスタート🌴🏖
ここ2年間はめちゃくちゃお値打ちな
バリ島プチ留学で長期滞在してたけど、
今年はまだ、決まっていない。
まだ!?
もう夏休みスタートしちゃったよぉ~💦
そして、昨日は選挙でしたね。
新しい日本へと向かう事を願います❣️
さてさて、
バルセロナ🇪🇸 ひとり旅
Montserrat モンセラート
今回は宿泊する事にしたので、
じっくり堪能出来ます✨✨
あ~♪
18年前の記憶が蘇る~*✧(*´人`*)✧*
.........💧
と思っていたけれど...、
うろ覚えの記憶とは何だか違う。
(๑¯∇¯๑)ハハハ 蘇りはしないようです~
モンセラートを象徴する
ニョキニョキと連なる奇石は
本当に独特で、不思議な気持ちになる。
ガウディがインスピレーション
受けたと言うのに大きく頷ける❣️
山梨の昇仙峡を凄いな~!!と
思っていたのだけれど、
標高は3倍以上?
スケールが違って、
ただただ、凄い~@;@のひと言。
今回は、ここにこのまま宿泊♪
モンセラートのホテルと言えば
ここ❣️といわれているホテル
『 Hotel Abat Cisneros Montserrat 』
にギリギリ予約だったというのに
奇跡的に予約が取れたのです❣️
幸せ~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
聖地モンセラートで、
モンセラート修道院至近✨
お部屋からの眺めも最高です❣️
こんなに良いお天気なのに、
翌日は、雨予報...
時刻は午後5時頃だけれど、
日の入りは午後9時半近い。
めいっぱい外の景色を楽しまねば❣️
修道院には、雨降り予報明日
じっくり訪れるとして、
先ずは周辺を散策に~٩(ˊᗜˋ*)و
いい天気だ~✨✨
た、太陽が~( *˙0˙* )
まだ6月上旬の午後5時過ぎに、
ノースリーブで歩いているのに
暑いくらいの日差しです💦
修道院は明日行けば~なんて
思ってお部屋を出たけれど、
やっぱり行かねば気が済まない(๑>ᴗ<๑)
行っちゃいます♬.*゚
不思議なオブジェ...
修道院の中にも入る事にする💗
とても広々と伸びやかな空間✨
優しいエネルギーに包まれます。
黒いマリア様が見える💗
修道院の外は
黒いマリア様に会いに行く為に
かなりの長蛇の列...
ふふふ( ⋆ˊᵕˋ )
今回は宿泊するので、この列には
並ばなくても良いのです~。
そんな訳で、修道院はサラッと
見学させて頂くだけで、
散策に参ります❣️
この場所から、更にさらに
上に登るフニクラというケーブルカーに
乗ってSant Joan サン·ジョアンという
所まで行く事が出来、そこから
トレッキングをしてかなりの
絶景を望めるようですが...
それに見合った服装ではないことと、
体力も...💧ないなと諦める(´▽`;) '`'`
フニクラ乗り場の反対側にも
坂道があり、何人も歩いて行くので、
私も行ってみることに。
( ˙ỏ˙ )WOW! 案外登ったな…
この道...
いったい何処へ向かう道なのか?
まだまだ続くのかな?
舗装のされていないボコボコした
道を、ちょっぴり大きめスニーカーで
歩いていると、かなり疲れが...💧
ん?
かなり向こうの岩の上に
たくさんの人が居るみたい?
ズームして見てみると、
大きな十字架があり、そこに
人が居る~!!!!
もしや...💧あそこ迄向かう道なのぉ?
かなり、かな~り向こう側。
しかも登ってる道とは全く違う方向💦
グルッと向う側まで行くって事よね...
もう、とても無理~
チョロっとお散歩のつもりが、
トレッキング状態になってるし💦
こんなつもりじゃないから、
喉がカラッカラなのに、
飲み物持ってない~(* ̄□ ̄*;
何処まで登る?
あの十字架まで行かないのなら、
もう引き返そうか...
あっ、もう少し登った所に
大きな石?岩?があるから、
あそこまで行って、
石にもたれて、休憩しよう💗
着いた~❣️
あらっ...この石、
形が、もたれられないわ...💧
と、もう少し先のひと回り小さい石へ。
ここで、休憩しながら
この先には何があるのか?
本当にあの十字だけなのか?が気になり
Google map師匠に聞いてみる。
すると、あの十字架ではなく
もう少し先に
「 Sant Miquel サン·ミゲル 教会」が
あることが分かった。
サン ミゲル... なんか聞いたような...
ミゲル、ミゲル
あ~!! もしかしてMichaelミカエル?
調べると、やっぱりそう。
今回の旅、
本来行く予定だったのは、
フランスのモンサンミッシェル✨
Michael ミカエルの啓示で建てられた修道院。
あっ... そういう事...!?
Miguel(Michael)の元に行きなさい...と。
何も知らず、プラプラと登ってきて
しまったその先にはミカエルの教会✞
今は、閉鎖されている様。
ここで止めるか。
それとも、あと少し頑張って行くか...💧
知ってしまって、行かなかったら…
後で間違いなく後悔するな...。
そう思い、もう少し頑張ることに٩(ˊᗜˋ*)و
最後のひと踏ん張り!!
着いた~o(>∀<*)o
頑張った記念にパチりと撮ってみると、
光に包まれた様で嬉しい写真に💗
はぁ~
頑張って良かった~❣️
暫しその場で過ごし、下ります。
下り坂...
小さな石ころで足が滑り、不安定。
全身を使ってバランスを取りながら
ひたすら下ります。
足、膝、腰、痛くなってしまう...💧
上りよりも辛かった~💦
ホントにあと少し...
喉がカラッカラだぁ~💦
修道院が見えるここまで来た時、
鐘がガランガラーン.•*¨*•.¸¸♬と
鳴り響く。
また中に入ってみると、
間もなくしてミサが始まった.:*♡
男性と、まさかまさか❣️
とっても歌声を聞きたかった
「 モンセラット・エスコラ二ア 」
と呼ばれる少年合唱団の男の子達の
美しく澄んだ天使の歌声✨✨
まさかのこの歌声まで聴く事が出来て、
感動~(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
喉の渇きも疲れも吹っ飛んじゃった❣️
ありがとう。ありがとう💗と
頭の中で繰り返し伝える。
素敵な時間を過ごし、
ホテルへ戻ります。
お腹がペコペコになったので、
ホテルのレストランで夕食。
時間は午後7時半過ぎ。
ここしか食べられる所はありません~。
モンセラートのオリーブオイル
食後のお散歩で、
ほんの少しだけ外に出る。
午後9時頃... まだ明るい。
もう誰も居ない。
こんな素敵な場所を
私ひとりで、ひとり占め✨✨
本当に贅沢な時間.:*♡
快晴だったMontserrat モンセラート 初日。
かなり満喫しました。
まさかのトレッキングで
くったくた...(´▽`;) '`'`
早めに就寝です。
明日の朝は、宿泊者ならではの
お楽しみ💗
黒いマリア様に会いに行きます❣️
*.。.:*・゚黒いマリア様 *.:*・゚
伝承では、
西暦880年のある土曜日、何人かの子供の羊飼いが、薄曇りのなか空から不思議な光が美しいメロディーとともに降りてきて、山の山腹に留まるのをみた。同じことが数週間続いたため、麓の町の司祭が調べると、洞窟の中から黒いマリア像が発見された。麓まで降ろそうとしたが動かないので、その地に守護聖人として聖堂を建てて安置したという。
モンセラートの「黒いマリア様の像」に祈りを捧げると願い事が叶うとも言われており、このマリア様を信仰する多くの人たちが、祈りを捧げるために訪れています。
Montserrat モンセラート 2日目。
昨日、黒いマリア様に会える時間を
チェックしておいたので、
それに合わせてスタート.:*♡
やはり、雲が多くなっている。
この時間...
随分と違う気がする...(´▽`;) '`'`
6時45分頃に行く予定で居たのだけれど、
何だかもう少しズラした方が
良い気がして、7時ギリギリに。
すると、地元の方な感じの
おば様3人が並んでいた。
一番乗りにはなれなかったか~。
でも、何の問題もなし( *´︶`*)
7時を少しすぎた頃、修道士さんが
鍵を開け、扉が開く。
礼拝堂脇の薄暗い通路を通って
階段を上り、黒いマリア様へと
近づいて行く。
とってもドキドキした。
ここから明るくて素敵な階段を上る.:*♡
ん?菊の御紋?
黒いマリア様の所に、
先程のおば様達がいらしたので、
後ろ側にある小さな礼拝堂へ。
私の後ろから来たおじ様が
指で、ほらほらと教えてくれた💗
おぉ。正面だけでなく後ろ姿も
見られるようになっているのね❣️
暫し椅子に座りマリア様のお背中を
見ながら心を落ち着かせる。
小さな礼拝堂でひとり静かな時間✨
マリア様の後ろ姿✨
では、念願の
黒いマリア様に会いに行きます(*˘︶˘*).:*💗
あっ💗見えた...♪*゚
「Gracias♡ ありがとうございます」
ここまで来られ、ご挨拶出来た事に
感謝の気持ちをゆっくりとお伝えし、
「また、必ず息子と旦那さまも連れて
戻って来ます。ありがとうございます。」
とお約束して、お別れしました( *´︶`*)
外に出ると、予報通りの雨が*☂︎*̣̩⋆
岩をくり抜かれた所に
たくさんのロウソクに
火が灯されていたので、私も
ロウソクを購入し、献灯する。
まだ人の居ない大聖堂にも入ってみる。
ここで、ハッ!!
マリア様の正面のお写真と
あちら側から見たこの大聖堂を
見るのを忘れてしまった!!
そう思ったら、頭の中で
「いつでもお戻り下さい💗」の
言葉が響いたので、
「ありがとうございます。今から💗」と
お伝えしながら再度~(>∀<*)
それこそこれは、宿泊したからこそ
出来ること✨
日帰りでは、ケーブルカーの関係で
この時間には来られないのです。
また、直ぐに来てしまいました💗
聖母マリアがまだ小さなイエス・キリストをひざに抱き、右手には世界(全宇宙)を象徴する球を持っている不思議な黒いマリア像。
西洋の雰囲気とは違う気がするな...。
元々は白かったお肌が、時を経て
黒くなったとも言われる様だけれど、
私にはそうは思えないかな...
さてさて、
朝食を食べにホテルへ戻ります。
お部屋から.:*♡
スペインの定番
Pan con Tomateを自分で作って♪
外に出てみると、霧雨のような
降っているようないないような...
ウインドブレーカーを着て少し散策。
最初は、日曜、祝日で出せなかった
スコットランドに居る息子へ書いた
葉書を出しにCorreos郵便局へ
ちゃんと届きますように❣️
快晴の前日とは雰囲気の違う
モンセラートを味わいます。
違うルートへ行ってみよう♬.*゚
この景色も見納め。
更に上へと登るフニクラの線路
凄いなぁ~。次回は乗るぞぉ❣️
ホテルをチェックアウト。
荷物を預けて、大聖堂へ.:*♡
昨夜聞いた、少年合唱団の歌声を
どうしてももう一度聴きたくて、
12時からのミサに参列させて頂く事に。
傘や雨で床が滑り危険なので、
大聖堂への入口はミサの時間まで
閉じられ、屋根のある回廊で皆待つ。
警備の方も何人か。
女性の警備の方の隣に立ったので、
何だかごちゃ混ぜmixな言葉で、
楽しくお話しさせて頂いた( *´︶`*)
かなり冷え込んでいたので、
「この寒いのに、見て!!あの格好」
「滑って危ないのに、サンダル...危ないわ」
などと話してくれた💗
そして、入口の警備の人の動きを見て
「開くから、今よ。気をつけて❣️」と
微笑んで教えて下さった。
こういう、人とのやり取りが
やっぱり心に響く✨
お陰で早く入れたので、
前の方の椅子に座ることが出来た。
またあの歌声を聴ける♪と思うと、
嬉しくて仕方ない💗
12時~の予定のミサ
全然始まらず...💧
結局、約1時間遅れて始まった💦
最初はおば様方の歌からスタート。
その後、少年達が登場し
やはり素敵な歌声に幸せな時を過ごす✨
素敵な歌声をGracias. ありがとう.:*♡
予定より随分、遅くなってしまった。
バルセロナに戻らねば~❣️
荷物を取りにホテルへ戻ろうと、
外に出ると...
霧?高地だから雲?で辺りが白い!!
酷くなる前に、早く行こう。
モンセラート最後の最後に
雨が降って来た⋆☂︎*̣̩
ますます辺りが白くなるぅ~
こんなに真っ白で、
ケーブルカーは運転しているのか!?
違うドキドキが始まった💦
良かった~(。˃ ᵕ ˂ )
動いていたよぉ~❣️
乗り込んだケーブルカーでは、
前日と同じ位置に立つ。
とても前の日と同じと思えぬ景色...
全く何も見えない...💧
前の日通った、多分この辺り(๑˃▿︎˂๑)
お昼を食べる時間はないので
電車を待つホームで
ポテトチップスを頂きました( *´︶`*)
帰りは
バルセロナ市内のスペイン広場まで
真っ直ぐに戻ります♬.*゚
さ~て、
雨の中、スーツケースを受取り
最後のホテルへ移動だ~!!
その後は、最後のお楽しみ(˃ ᵕ ˂ )♬.*゚
サグラダファミリアのツアーに参加❣️
しつこく調べまくったからこその
お楽しみで~す٩(ˊᗜˋ*)و
いやいや。
とてもとても長くなってしまいました💦
最後までお読み下さった皆さま
お疲れ様でございました。
本当にありがとうございます。
私らしく.•*¨*•.¸¸♬