*+:。.。 充実のひとり旅 。.。:+* part.2
こんばんは。Naoです( *´︶`*)
かなりご無沙汰をしてしまいました。
今日もありがとうございます。
過ぎ行く日々が、
何だか本当に濃すぎて、
頭が回らず...
思考ストップ
またもや眠気がMaxで
座ったり、軽く横になると
知らぬ間に🐑💤💭
ブログ更新が出来やしない~💦
日々の事も書いておきたい
所なのだけど、
ひとり旅の旅行記が途中なので...
あっという間に1ヶ月を過ぎ去って
しまいましたが、纏めておきます❣️
バルセロナ🇪🇸 ひとり旅3日目。
目覚めると、目の前には
ど~んと サグラダファミリア✟✞
素晴らしい~✨✨
この日は天気予報では雨。
とりあえずは薄らと雲の向こうに
太陽が見える感じ。
このまま1日持ちますように❣️
訳あって、早起きしたので、
まずはホテルで朝食を🍴
オススメされていたので
朝食付きにしたのだけれど、
初日のホテルの朝食が余りに
素敵だったので、
感動は...残念ながらないかな(´▽`;)
外を歩いてみると、
朝食が食べられるお店が
何軒かあったので、次回は外で💖
早起きした理由。
それは、今回の旅は急遽決まった
旅なので、目の前に見える
サグラダファミリアの入場予約が
出来ていない~💦
当日券を求めて、早く並ぶのです❣️
時刻は朝7時半過ぎ。
既に何組かの人が並んでる。
8時になると、前の人から順番に
何やら門の前に立つ係の女性と
話をして立ち去って行く。
ん?何やら変な予感...
そして、私の順番が。
な、なんと~!!
「全て完売で、
本日の入場は出来ません。
明日以降の入場券を
インターネットから予約をして下さい」
そう言われてしまった...💧
大人気なのは分かっていたし、
インターネットでの販売も
Sold Outになっていたのも知っている。
まさか当日券が1枚も
販売されないなんて、予想外~(T▽T)
なんと言うこと~💦💦
慌てて、翌日の入場券を調べるも
こちらもSold Out(* ̄□ ̄*;
そ、そんな~
目の前に居るのに...
ここに居るのに入れない~٩( >̶̥̥̥᷄д<̶̥̥̥᷅ )۶
しばし呆然...💧
仕方ない...💧
ぐるりとサグラダファミリアを
食い入る様に見て回ろうではないか…
と重い足取りで何とか動き出す。
入れない~
サグラダファミリアの目の前に居て
入れないなんて~💦
そう頭ではぐるぐるしながら歩き、
まっ、また来なさいって事ね~
な~んて強がった所で、
スペイン🇪🇸の名物チュロスを
食べられるお店を発見❣️
え~い
朝食食べたけど、楽しんでしまえ~♪
もちろんホットチョコレート付きで💖
お砂糖は落として、
ちょっぴりほろ苦いチョコレート。
めちゃくちゃ美味しい~💕
チュロス&ほんのり甘いチョコレート💖
思いの外幸せ気分になり、
サグラダファミリアはスッカリ
諦められちゃった~♪
中に入れると、逆になかなか外は
ゆっくり観ない気がするな~♪と
今度は先程とは反対側の公園へ。
こちらの公園は、
4年前、家族で訪れた際に、
息子が遊具で遊んだ公園💖
サグラダファミリアのすぐ目の前。
サグラダファミリアを眺めながら
子どもを遊ばせられるなんて~💕と
感動した事を思い出した(*˘︶˘*).。.:*♡
4年前。懐かしいな~✨✨
中に入れなかったからこそ、
訪れたこちらの公園。
遊具の奥の方まて歩いてみると、
私の大好きなジャカランダのお花が
見事に咲いていて、幸せ気分~💖
ありがとう。
ベンチに座り、のんびりと
サグラダファミリアを眺めたり、
ジャカランダを眺めたり💗
予期せぬ素敵な時間になりました✨
サグラダファミリア周辺で
随分のんびり過ごし、時刻はお昼過ぎ。
軽く食べておきましょ~♪と
ホテルへ向かう途中の
ピンチョスが食べられるお店に♪
こちらは、ショーケースに並ぶ
ピンチョスを自分でお皿に取り、
最後に串の数でお会計の様。
パプリカが美味しくて、もう1本❣️
サグラダファミリアに入れず
頭が働かなくなっていたので、
次の予定を立てる為、一旦お部屋に。
お部屋からのサグラダファミリアの
眺めが最高~❣️
このお部屋にして、良かった💖
入場を諦めたつもりだった。
だったのだけど、ベッドの上から
サグラダファミリアを眺めていたら、
ふとアイディアが浮かぶ。
個人では取れなくても、
ツアーだったら、
入場人数を確保しているはず💡✨
そこに空きがあれば入れるかも♪
と、日本語のツアーを探すも全滅...
ならば、説明は分からなくても良いから
ほかの言語で~♪と1番多いであろう
英語でのツアーを探してみる。
この日売切れ。
翌日は、遠くに出掛ける予定で、
午前中ならなんとかなるけど売切れ...💧
あと行けるのは~
明後日の17時過ぎのみ!!
どうだ!!
むむむ~
あった~❣️❣️ 残り1名の枠~✨✨
やったぁ~o(>∀<*)o
粘り勝ち~✨✨✨
そして、無事に予約完了👍
英語...分からないのに、
火事場の馬鹿力的な土壇場の力って
スゴい(๑>ᴗ<๑)
いや~♪
入場出来ない~と思ったからこその
公園での素敵な時間。
諦めたのに思いついて
入場出来ることになるなんて💗
嬉しくって、
イギリスに滞在する息子へ
送ることになっている手紙を
この後書いちゃった( *´︶`*)
気分よく午後のお出掛けです❣️
ホテルから、歩いて行ける場所に
昨日訪れたカタルーニャ音楽堂と
同じ建築家が手掛け、共に世界遺産に
登録されたサン・パウ病院が
あるので、行ってみることに。
3度目のバルセロナだけれど、
初めて訪れる💗
サグラダファミリアを背に
軽い坂道をテクテク上って行く。
街並みが気持ち良くって、
歩くのがちっとも苦にならないな💗
とてもお上品な佇まいで素敵です。
私の気持ちを反映するかのように
頭上は青空になってきた✨
この日は日曜日。
あいにく閉館日だったので、
こちらも入場は出来ずでした。
こちらも次回は中を見学しよう❣️
Google map師匠と相談し、
すぐ近くのバス停から、
行ってみようかな~?と
思っていた海の近くの公園に
1本で行けそうな事が分かり
そちらへ向かう事に。
その公園から徒歩で、
昨日とても好きになった教会
サンタ・マリア・ダル・マル教会に
行ける事も分かり、もう一度
行ってみたい♪と立ち寄ることに💗
こんな動き方が出来るのも、
ひとり旅だからこそ✨
満喫だぁ~💗
バスから降りてみると、
ほんの少し先に、海がある!
あっ、息子君を連れて楽しんだ
バルセロナ水族館が見えるかも❣️
そう思ったら、懐かしくって、
目的地としていた公園を止めて
海の方へ行きたくなっちゃった♪
空も青空の部分が増えてる💗
たくさんの人が、草の上に
寝転がっているのを見たら、
裸足になりたくなってきた~❣️
思わず裸足になって、アーシング✨
とっても気持ちいい~(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
暫く裸足で過ごし、
スッキリ気持ちよくなった所で
前日も訪れた
サンタ・マリア・ダル・マル教会へ♪
歩いて向かう途中も、
大きな樹があったり、
素敵な建物があったりと
とても楽しく移動できる💖
いい運動になるな~♪
前日は有料で入った
サンタ・マリア・ダル・マル教会。
この時は無料解放時間で、
自由に出入りが出来た❣️
やはり落ち着く(*˘︶˘*).。.:*♡
再度訪れて良かった。
椅子に座り、瞑想をしようと
目を閉じて暫しゆったりとする。
ふと、マリア様を感じられないかな?
と思い、心で話しかけてみる。
ん~。集中出来ず、ダメだな💦
あっ、そう言えば最近は
6Sensesの嗅覚が感じやすい。
香りで伝えてもらえないかと
伝えてみる......が、ん~感じないな~
と思った瞬間、
花の名前を伝えられる✨
「LILY ユリ」こう言葉と文字が頭に💗
マリア様の事をご存知の方は
当然、周知の事実なのだろうけれど、
最近急にマリア様が気になり始めた
私は、Lilyと言われても全くピンと
来ることなく...💧
不謹慎かと思いつつ、
その場で、そっと調べてみる。
「Lily」は「Madonna Lily」と呼ばれ
マリア様を象徴するお花なのですね✨
そう分かったら、鳥肌がたち、
涙が溢れてきた。
すると色んなメッセージを
届けていただき、
本当に素晴らしい時間に✨✨
感動したまま、
感謝を述べて外に出る。
本当に大好きな場所になった💗
ボ~っと眺めていると
急激にお腹が減ってきた(๑>ᴗ<๑)
この教会が見えるお店で
夕食を食べよう...♪*゚
残してしまっても仕方がない!
今夜は多くても食べたい物を注文❣️
大好きなピメント・デ・パドロン
ししとうを素揚げしたお料理♪
1人で食べまくりました💖
美味しかった~
美味しく夕食を食べ、表に出ると
どうしてもまた教会に入りたくなる...
「また来てしまいました( *´︶`*)」
そう椅子に座りながら伝え
そのまま少し座っているとミサが始まる。
ひとりの女性が奏でる歌声は
暖かくて、至福の時間でした✨
入りたい♪の気持ちのままに
再度入って本当に良かった💗
ゴシック地区を抜けながら歩く。
本当にかなりの距離を
歩いているけれど、全く苦にならず。
ありがたいことです💖
到着した日から気になっていた
アイスクリームも途中で購入♪
美味しかった💗
地下鉄に乗り、
Sagurada Familia駅で降りると
薄暗い中にサグラダファミリアが✨
確か、公園の池の向こう側から
夜のライトアップされた
サグラダファミリアを眺めるのが
とても美しいと読んだ記憶が。
ライトアップ時間は何時なの?と
調べてみると、丁度15分前。
ワぉー♪良い場所が空いてるかも💖
公園内へ歩いて行くと、
ベストな場所にあるベンチで
外国の方が写真を撮っている。
でも、きっと空くはず❣️と
歩いて行くと、本当に撮影し終わり
立ち去っていったので、
私ひとりで座り、ライトアップを待つ。
すると、7~8分前になると
ワラワラとアジア人が集まる。
と、思ったら、全て日本人~(´▽`;)
流石だな。20人程の日本人に囲まれて
素晴らしい夜景を撮影✨
ライトアップ数分前。
ライトアップ✨
池に映るサグラダファミリア
誕生のファザード
受難のファザード
朝は、まさかの
サグラダファミリアに入れない!!
から始まり、どうなるかと思った1日。
結果、良い流れになり
またまた大満足の2日目でした。
最後までお読み下さり
ありがとうございました。
私らしく.•*¨*•.¸¸♬