*+:。.。 充実のひとり旅 。.。:+* part.1 前編
こんばんは、Naoです( *´︶`*)
今日もありがとうございます。
今朝、私の住む静岡は
ゴーゴーともの凄い雨音が
響く朝でした。
九州地方は、大雨のピークは
過ぎたようですが、
引き続き土砂災害に警戒がある様
なので、被害が少ない事を
祈らせて頂きます。
バルセロナ🇪🇸
ひとり旅、2日目。
わが家の旅は、
同じ場所にずっとは滞在せず、
2泊ずつ、もしくは3泊で
ホテルをチェンジして、
色んなホテルを楽しんだり、
行きたいと思う場所に
宿泊して滞在するのが基本.:*♡
でもでも、
今回は、ひとり旅。
重たくて大きなスーツケースを
石畳の街で転がしながら、
ホテルを移動するのは大変よね💦
そう思い、1箇所にしよう。
と、そのつもりでいたけれど、
ムリだった...
4つのホテルに宿泊する事に~(๑¯∇¯๑)ハハハ
到着したのが金曜日。
週末の1番高い金額の時だった💦
1番泊まりたいと思ったホテルに
金・土曜日に宿泊するのは高額すぎる...💧
そんな訳で、到着した初日は
空港からのバスの終点付近の
お値打ちホテルに、1泊でチョイス。
お値打ちといってもと言っても
人気の都市バルセロナは基本が高い💦
とっても良い感じのホテルで
大満足❣️
朝食付きにしたら、これが大正解( *´︶`*)
昨夜チェックインしたのに
朝食後にはもうチェックアウト~💦
結局、ホテルをチェンジするのが
好きなのよね~(>∀<*)
朝食会場にいらしたスタッフが
とてもフレンドリーで楽しく
丁寧に料理を説明してくれたり、
おすすめを教えてくれたり。
朝から本当に気分がいい🎶
中庭も心地いい~
太陽が凄いぞ~
夕食を抜いたのもあり
腹ぺこさんだったので、
た~っぷり朝食を美味しく堪能💗
実質、バルセロナ初日。
早々ホテルをチェックアウトして、
朝から行動。めいっぱい動きます❣️
今回は私ひとり💗
行ってみたかったけれど、息子君の
「え~😩」の反応や、全く興味ない
だろうな...💧と諦めてしまうような
場所に行こう♪と決めたら
ワックワク~🎶
まず最初に選んだのは
ホテルから歩いて行ける
♬*.*・゚カタルーニャ音楽堂 .゚・*.
ほぼ無計画で出発した今回の旅。
カタルーニャ音楽堂に入るには
有料ガイド付きで入るのが基本。
そのツアー。とっても人気らしい。
もちろん、予約などしていない。
一かバチかで受付へ。
英語のツアーが50分後にスタート
だとの事で、予約をする💗
やった❣️美しいと絶賛されている
内装、ステンドグラスを観られる✨
50分時間があるので、有効に♪
そんな訳で、近くて行ってみたい
教会へ°ʚ✞ɞ°
バルセロナで最も古い建築物のひとつ
・:*✞. サンタ・エウラリア大聖堂 .:✞
訪れた時間は、タイミングよく
無料開放時間で、
行列が出来始めた所だった様で、
私が見学し終わった頃には
長蛇の列∑(๑ºдº๑)!!
良かった~。
来た時にこんなに沢山だったら
音楽堂のツアー時間に間に合わないと
入らずに帰るところだったよ💦
大聖堂の中は、なんとも言えない
重厚で厳かな感じ。
高い天井に、ステンドグラス
立派なパイプオルガン。
歴史を感じる事が出来、
本当に素晴らしかったです。
ゆっくり滞在したかったな~。
今回の旅を決めた際、
何故だかとてもマリア様や女神様に
惹かれる私。
マリア様の教会はあるのかな?と
調べてみると、スペイン🇪🇸は
マリア様信仰がとても強い国だと知り、
だから、スペインなのか❣️と
思ってみたり( *´︶`*)
こちらのサンタ・エウラリア
サンタ・エウラリアに献堂されたそう。
本当に心落ち着きます。
音楽堂のガイドツアーの時間が
近づいて来たので、戻ります🚶
途中、私の大好きな
ジャカランダの花が満開❁*。
初めて入るカタルーニャ音楽堂...♪*゚
ガイドツアーはホールでの演奏も
録音ではあるものの、美しい音色を
体験する事ができ、
ステンドグラスも本当に美しく、
素晴らしかった✨✨
本当に満喫出来ました💗
英語の解説は...💧
ほぼ分からなかったのだけれどね'`,、(´∀`)'`,、
次は今回、必ず行こうと思っていた
マリア様の教会へ向かう。
その途中、綺麗になった地元の市場
サンタ・カテリナ市場に立ち寄ってみる。
今回はお腹もいっぱいなのもあり
何も買わなかったけれど、
地元感が味わえて楽しい♪
細めの路地を進んでいくと、
お洒落なお店が並ぶ。
突如、凄くたくさんの人が並んでいる。
何かと思い調べてみると、
ピカソ美術館だった❣️人気なのね~💗
でも、私はスルー。
スルー後すぐの路上でアクセサリーを
販売しているおじさんがいた。
ふと見ると、お友達が虜になっている
マクラメ編みのアクセサリーだった。
思わず話しかけて、
お友達が作っている作品の写真を見せ
楽しく会話をしたよ~🎶
言語は超中途半端な
英語とポルトガル語の
ごちゃ混ぜで~(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'`
スペイン🇪🇸でもMacrameマクラメって
言うことが分かり、勉強にもなりました❣️
記念に1つ購入💗
Gracias !! おじさん❣️
よい想い出になりそう✨
向かっていたのは
マリア様の教会
.゚+.サンタ・マリア・ダル・マル教会 .+゚.
ゴシック建築の歴史ある教会 ✞。
別名「海のカテドラル」と呼ばれる。
「ダル・マル」がスペイン語で
「海の」という意味ですよね~。
とても壮大な空間で、
温かみや優しさを感じる空間✨
大好きな場所になりました💗
ステンドグラスは、斬新な感じです。
本当に心地よい時間を過ごし
次へ向かおうと教会を出て、
階段を1段降りたところで
スマートフォンが転がり落ち、
旅が始まったばかりなのに画面が割れ、
音量ボタンが操作不能に~💦
う~ん...💧
バージョンアップしなさい💗
と言うことにしておきました~(>∀<*)
写真は撮れるから問題なしね♪
バルセロナは日が長く、動き回れる
時間はまだまだ長~い❣️
そんな訳で、1日を纏めるには
とっても長過ぎる💦ので、
続きは、後編として纏めます( *´︶`*)
そんな訳で、今日はこの辺で💗
今日もありがとうございます。
私らしく.•*¨*•.¸¸♬