Baliへ ...とその前に(*´∀`)
こんばんは( *´︶`*)
旅行記です♪♪
昨日の朝早く家を出発し、
名古屋のセントレア空港からまずは
大好きな台湾の桃園国際空港へ
飛び立ちました~🛫
またまた私の大好きなトランジット🔄
1度で大好きな国を2ヶ国も楽しめる
美味しい旅(๑´ლ`๑)フ°フ°♡
と私は思って居て大好きなのです♪
台北では夜市も楽しめるので、
半日だけでも楽しめちゃいま~す💖
昨日の日本は、とんでもなく暑い
1日だった様ですね...💦
私は、南国に来たのだけれど、
最高気温が30℃程で、風も少しあり
連日の暑さの日本からすると、
心地よいと思える暑さでした。
何だか不思議🤔
日本の暑さ...異常ですよね。
さて、桃園国際空港に12時半頃に到着し、
まずは入国審査。
入国カードはオンライン申請が出来るので
出発前日に申請しておきました😊
コレで飛行機の中でカキカキしなくて
OK♪なので楽チン(*´∀`)♪
そして、1年間に3回以上台湾を
訪れて居ると、オンラインで
「常客証」というものを申請出来ます😊
この「常客証」をプリントアウトして
行くと、桃園国際空港で最初に大変な
長蛇の列を待って待っての入国審査が
奥の方の乗務員ブースの隣のSPEEDYと
書かれたブースからほぼ並ばずに、
あっという間に入国出来るんです(*´∀`)♪
私の場合、台湾経由でバリに行く事が
多いので、トランジットで立寄り、
台北をほんの少しだけ楽しんだって
だけでも、スタンプが押されるので、
バリに1度行くと、往復で2つの
入国スタンプが押されるため、
あと1度台湾を訪れるか、それともまた
トランジットで立ち寄るか?すれば
良いので、コレまたありがたい💖
っと、そんな訳で到着後直ぐに
入国審査をパス~♪
スーツケースも、最終目的地迄にして
あるので、荷物の受け取りもナシ😆
あっという間に、パブリックエリアに🎶
そのまま直ぐにMRT🚝で台北に
向かおうかと思ったのですが、
1泊分の手荷物を置いていきたいな~と
思い、今回初めて予約したホテルに
行き、まだチェックインには早いけれど
手続きと、荷物を預かって貰おうと
ホテルに向かいます♪
MRTで2駅。降りてから5分程で到着の
「City Suites Hotel 城市商旅」です。
MRT大園駅側とホテルの間に川が
流れているので、ホテルへ渡る
小さな橋を渡るのだけれど、
これがなんと、虹の橋🌈なの(๑´ლ`๑)
虹を渡ってる~✨と思うと、
何だか息子とワクワクしちゃった🎶
虹の橋🌈渡りま~す♪
フロントでチェックイン。
すると予約が見当たらないので、
予約番号はありますか?と聞かれ
提示する。見当たらないハズだよ💦
予約の日にちを1日間違えてた~!!
ビックリする私にフロントの優しい
お姉さんが、そのまま予約を今日に
変更しますね~😊と助けてくれました💖
おまけに、スグにお部屋を用意して下さり
まだ12時台だったのに、お部屋に
入る事が出来ました~٩(>∀<*)۶
ホテルの予約をする際、レビューを
読んでみると、良くない事を書かれて
いるのもあり、どうかな~?と
思ったのだけど、とっても良かった✨
スゴく広いお部屋で、コスパも最高!!
だと私と息子君は大喜び♪
せっかくお部屋に入れたので、
飛行機で電池を使い果たしてしまった
息子君のゲームの充電をしようと
充電コードを繋げる。すると同時に
ゲームスタート🎶な息子君😓
暫くは黙っていたけど、やっぱりムリ!!
息子よ...💧
お前は何をしに外国に!?
ゲームは日本で出来るでしょ😤と
毎度のセリフを言う事に😅💦
1時間ほどホテルで過ごし、
ブーたれた息子君と台北にLet's go(๑❛ᴗ❛๑)۶
虹の橋🌈を渡る時には、ニコニコ😊
まず最初に息子君が大好きになった
食べ物。葱抓餅を台北駅地下街にある
お店へ食べに行く事に。
私は 永康街 にあるお店の葱抓餅の方が
好きなのだけど、並ぶし、息子君の好きな
トッピングの組み合わせがないの。
そして、毎度のお楽しみガチャガチャを。
完全に、日本のガチャガチャなんだけど
コレはいつ何処で買った等、色々と
思い出を頭に残せる息子君は
同じガチャを日本でやるより、
台北でやりたいらしい...(´▽`;) '`'`
歩いている際に見つけた饅頭?
可愛くて、もっちもちで美味しかった♪
その後は、コレまた大好きな
かき氷屋さんへGo~💨
台湾でかき氷といえば、
マンゴー等のフルーツや豆等だと
思うのだけれど、息子君はチョコレート😅
案外どこにでもはないのよね...💧
1つが大きいから、半分こしたくても、
私はマンゴーたっぷりのかき氷を食べたい♪
なので、1つずつ😓
息子君、やっぱり1つは多かったようで、
甘い...💧と言い出し、ちょっとさっぱり
する為に、マンゴーの方を食べてみて💖
とほんのちょっぴり差し出すと、
珍しく食べてくれた😊
「ん😲美味しい~♪もう少しちょうだい♪」
と、今まで絶対に口にしなかったマンゴーを
食べた~😆
マンゴー食べれるようになったら、半分こ
出来るね!!これからはマンゴーでいい?と
聞くと、「むしろマンゴーが良い♪」だって😍
こんなことで成長感じちゃう私😆
美味しかった~♪
お次は私達が好きな、こじんまりと
食べ物中心の夜市「寧夏夜市」へ🚶🚶🏼♀️
入口付近のジュース屋さんで、
ドラゴンフルーツの生ジュースが
あったので、1つ注文😊
これも息子君が「飲んでみたい」と
コレまたビックリな事を言った😲
一口飲み「美味しいじゃん😊」だって💖
嬉しいなぁ~♪
綺麗な色だよね~😆
私の好きな「方家」の鶏肉飯。
ここの所出店していなかったりで
食べられなかったので、嬉しい♪
息子君の好きなイカ焼き♪
ここのがお気に入り😊
お腹いっぱいなのに頑張った!!
さてさてこの後は、息子君が1番
楽しみにしている、昭和の香り漂う
昔ながらのゲーム~♪
ゲームを楽しんだ後に、
玩具やぬいぐるみ等を選んで持ち帰れます😊
数回やると結構良い商品なので、
ゲームも楽しくて、商品もらえて
息子君大好きなんです😍
ピンポン玉を投げて、筒に入れるゲーム
こんなのが貰えるの😍
最後に私の大好きなデザート「豆花」を
食べたかったのだけれど、お腹が
いっぱい過ぎて、断念~😭
帰りに立ち寄った時に食べられるかな~?
ひと通り、大好きな物を食べて遊んで
満喫したので、MRT🚝に乗ってホテルに
戻りま~す。
到着寸前で寝てしまった息子君。
それでも、起こせばしっかりホテルまで
1人で歩いてくれました😊
こんな所でも成長を感じます💖
抱っこして腰が痛くなることもないね😆
ゆったり広めのお部屋で、
眠気を押してYoutubeを観る息子君。
そして、まだ、バリでのホテル確定
させていない私はホテル検索🤣
直ぐに眠たくなった息子は広いベッドで
おやすみなさい😴
私は、ブログを書く余裕もなく、
眠気と闘いホテルを探す...(´▽`;) '`'`
今朝は早く起きて、ホテルで朝食を
頂いた後、MRTで3駅の第一ターミナルへ。
今回は、バリに行く前にもう1つ行先が😁
クアラルンプール~♪
ここで、ある人たちと再会します♪
楽しみだぁ~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
長くなりました😅
明日からも旅行記になりま~す✨
adagio..私らしく