こんばんは( *´︶`*)
今週は、毎日大好きなお友達と
楽しい時間を過ごさせてもらえて
感謝でいっぱいのNaoです♪
今日も息子君と2人で訪れた台北の
旅行記を纏めていこうと思います( *´︶`*)
昨日の旅行記はこちら
台湾初日は、お友達のKちゃん家族と
合流して、2つの夜市をみんなで満喫♪
息子君と娘ちゃんも意気投合💕
そして、ふたりとも一緒にお出掛けしたい♪
と言うことで、2日目も一緒に行動です😊
わが家で以前から行こう行こう!と
言いながら、毎回行くチャンスがなく
行けていなかった十分に今回は絶対に
行こうと思っていたの( *´︶`*)
旦那さんには申し訳ないのだけどね...💧
と言うのも、今回の旅を決める際に
ペンジュラムのペンちゃんに先ずは
自分で質問。
答えはアジアに行く事、初めての場所、
出来れば東南アジアという結果が出て、
絞っていくと、ベトナムが良く、
台北はNoではないけれど、Yesでもなく
う~ん...という感じ。
お休み迄にもう日にちがない!!と
日本でも良いか?には大きくNo💦
航空券が高くてもベトナムに行くべき!
と出たのだけれど、とてもそんな勇気は
出なくって...💧そんな時にサイキックの
練習会で質問が思い浮かばなかったので、
旅についての質問をしてみた😂
やはりアジア。生ぬるい感じの空気感の
国が良くって、出来れば東南アジアが良い
のだけれど、台湾でもよし。
とにかく行ったことのある国でも、
まだ訪れていない初めての場所に
行く事!!ここは必須の様。
日本はやっぱりNo...💧
じゃあ、いっその事旅行はなし!は
それは絶対にありえない!!との事。
航空券が高かろうと、経験には
変えられません!!と言われてしまう😂
分かりました分かりました~(´▽`;) '`'`と
ベトナムにしようと思ったのだけれど、
なんと!更に航空券が高くなっていて、
もうとてもとても購入する気にはなれず💦
台北にしよう!!となったのでした。
そんな訳で、旦那さんも一緒の時に
行こうと思っていた十分だったのだけど、
今回、初めて訪れる場所という事で、
息子君とふたりで行こうと思ったの😂
でも、今回はKちゃん家族が台北に
居るので、もし良かったら~♪と
お誘いしてみた😊すると、ぜひぜひ~♪
と言って貰えたので、タクシーを
チャーターして行きましょ~♪と言う
事で、前日にホテルで手配してもらい
十分と十分瀑布という滝、九份への
プチトリップに出掛ける事に~💖
当日、晴れ予報だった台北は朝から雨☔
十分は雨が降っていないと良いな~♪と
期待をしながらタクシーでワイワイ♪と
十分へ~🚕💨
(´▽`;) '`'`雨が降ってます…
まっ、雨は雨でねっ😂
台湾の十分。
ローカル電車の線路の上で願いを
書いたランタン(天燈)を上げられたり、
台湾 のナイアガラと言われる滝
十分瀑布があったりして、
ずっと行ける事を楽しみにしていた所💕
タクシーの中から空高く上がっていく
ランタンを見て、みんなでウキウキ♪
でも、アレって最後はどうなるの?と
娘ちゃんに聞かれ、だよね...💧
どうなるのかな?と気になったのよね...。
タクシーを降りて、線路まで行くと、
雨の中でも、沢山の人が願いが書かれた
ランタンを上げているよ~♪
小降りになったところでパチリ📷
線路ギリギリの所にお店が建ち並ぶ😲
凄いな~!!これ日本じゃムリだろうな~😂
等と思いながら、雰囲気が良さそうだった
お店で、ランタンを選ぶ事に♪
色によって願い事が違う。
息子君は4色に。
4色でも組み合わせがあり、真剣に選ぶ😁
どれにしようか悩んでます😆
普段なら、息子君にやらせてあげて、
自分はやりたいけど、まぁいいか~と
我慢するのだけど、せっかく来たのだから
自分も楽しもう♪と私も4色に💕
筆で真剣に書く!
平和な世界~✨わぉ!壮大だ~
私も真剣になっちゃった😂
書き終わった頃にピピピピ~♪と笛の音
電車が来た様で、線路を出て~の合図。
近い😲
その後、みんな一斉に線路に戻る😂
そして、いよいよ息子君がランタン上げ~
私も一緒にパチリ📷
嬉しそ~♪
飛んだよ~😆🎵
念願のランタン上げ💖
Kちゃん家族も私達もみ~んな大満足🎶
またお天気が良い時、暗くなってからにも
来こうね~♪と語り合う💕
さて、お次は十分瀑布へ
雨が随分降ってきて、傘をさして
吊り橋を渡り、てくてく歩きます🚶
雨と滝の水しぶきで辺りは白い~
やっぱり、また晴れている時に来たい💕
とっても良い所でした(*ˊ˘ˋ*)♪:*
さてさて、この日最後は九份へ🚕💨
舞台になった湯婆婆の屋敷のモデルの
阿妹茶酒館がある所🎶な~んて
私は観て居ないのだけど😁みんなは
知っている。夜の雰囲気が良いので、
映画を知らない私も好きな場所😂
とっても狭い坂道を進む。
大判焼きを見つけて購入して、
とっても景色の良さそうな
イートインスペースで食べ始めると
何やら音が...💧ザ~~!!大雨💦
ガラス張りの外の景色は真っ白け~🤣
細い小路は行く人達は、傘と傘が
ぶつかり合いながら、大変そう😅
ちょうど良かったね~としばし休憩。
この後、外の景色はほぼ見えず...💧
雨が小降りになった所で、
阿妹茶酒館を目指して坂を登ります。
しばらく進んで、分かれ道で反対に😅
それに気がついた時に、またしても大雨が。
ちょうど、そこが九份名物の芋圓のお店で
またまた、名物を食べて行こう♪と
またしばしの休憩😂😂
お昼を茶館で食べながらゆっくり過ごす
つもりでいたけれど、時間もなくなり、
芋圓で小腹を満たす😁
お芋のお団子入ぜんざいな感じかな~♪
またまた小降りになったところで出発。
休憩しながら地図で調べて、
今度は間違いなく階段を下ると、
そこに阿妹茶酒館が~🎶
ちょうど電気も灯され良い雰囲気✨
息子君と娘ちゃん、
ジブリグッズを求めてお店へ。
気に入った物が見つかり、購入♪
ふたりともご機嫌になった所で、
タクシーの運転手さんとの待ち合わせ
時間が近づき、待ち合わせ場所へ。
無事ホテルに到着して、
タクシーの運転手さんにお礼を伝えお別れ👋
日本語も英語も全く通じず、どうなる事
かと思ったけれど、良い人でした😊
みんなお腹が減っていたので、
近くにあった小籠包のお店「京鼎楼」へ。
みんなでで食べると更に美味しいな~♪
美味しかったよ~♪
夕食の後は、子供たちの切望で
クレーンゲームのお店へ😂
またまた真剣!!でも、案の定取れず...💧
でもね!!
コレはムリだわ~💦とみんなで言って
いたのだけれど、息子君が再度挑戦
して、またムリだわ~😩とみんなが
思った瞬間、何が起こったのか、
娘ちゃんが欲しがっていた物が落ちた♪
でも、娘ちゃんが「あ~ん。取られちゃった」
と言ったら、息子君が娘ちゃんに
プレゼントしてくれた~😍
それで、ボクはあっちが欲しいから~と
もう一度チャレンジ!! 狙った物と
違うところにクレーンが落ちてしまい、
あ~あ😩とみんなでなった瞬間!!
なんと、違う所に落ちたお陰で、
欲しかった物が転がって、またまたGet😍
これには全員びっくり仰天😲😲
その後、全員で大歓声を上げたよぉ😂
最高だったな~♪
子供たちふたりでニッコニコ😆😆
今度こそ最後の締め!!
ガイドブックで見たアイス屋さんが
たまたま近くにあることが分かり、
まだ営業時間内だ~♪って事で
ルンルン気分で向かう。
スマートフォンの電池切れで、mapが
使えず、私の記憶を頼りに進んだら、
やった~見つけた~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
でも、営業終了間際で、アイスの機械を
掃除してしまった後だった😓
でもね、お姉さんが少し時間かかるけど
待ってくれる?と再起動までして、
作ってくれて、優しさに感動😭💖
本当にありがとう💖
めちゃくちゃ可愛いお店💕
ユニコーン🦄が乗ってるの~
娘ちゃんのはマーメイド💕
この後は、Kちゃん旦那さまの要望で
タピオカミルクティーのお店「春水堂」へ。
久しぶりに飲んだけど、美味しかった💖
1日、目いっぱい満喫してお別れ😊
なんと娘ちゃんが、明日も一緒に
居たいと言ってくれた~😍
息子君も希望したので、台湾の朝食を
ご案内することにして、お別れ😊
バイバイ👋した後、楽しかったね~と
私が言うと、息子君がこう言った。
「ボクがさ、どうしてもベトナムがいい!!
って言ってたら、これはなかったんだよね。
飛行機が高くて良かった~♪あっ!!スゴッ
こうなる様に神が導いてくれたんだ♪」
だって~😍😍相当嬉しかったんだな~♪
本当に良かった💖
台北の旅
いつもと違う、新鮮な旅で最高~✨✨
adagio..私らしく
#母子旅行 #台北 #十分 #十分瀑布
#タクシーチャーター #九份
#千と千尋の神隠し #芋団子 #小籠包
#ユニコーン アイス