お呼び頂いた? 夫婦木神社⛩️
こんばんは( ´︶`)
今日は久しぶりに 家族3人が揃い、それぞれに 楽しんだり一緒に楽しんだり 穏やかな1日を過ごせたNaoです。
一昨日の『事任八幡宮』に 続き、やっと訪れる事が出来た 山梨の昇仙峡にある神社⛩️ 『夫婦木神社』下社と上社に 参拝させて頂きました💖
こちらの神社さんも、 数年前から行ってみたいな~ と思いつつ、昇仙峡にも 行きたいから、その時に♪ な~んて、なかなか昇仙峡に 行く機会がなく行けないまま... になっていたのでした。
ところが、事任八幡宮さんと 同じく、本で目にしたり、 夢で事任八幡宮さんと お水繋ぎをして下さいと 告げられたのでした。
そんな訳で、昇仙峡を目指して ではなく『夫婦木神社』を 目指して息子とふたりで 出発~🚗💨
ナビで下社の姫の宮方を 登録したつもりが、 上社だった様で、 上社からの参拝となって しまいました...😅
夫婦とある様に、 上社も下社も 縁結び・子宝 その他もろもろの ご利益があるそうです。
お水をおつなぎするのは こちらではない様な...🤔 そう思い、参拝だけを させて頂きました(ˊ˘ˋ)
御神木
母ちゃん😊瞑想しよう♪ と息子師匠が御神木の 所で言いました💕 私は御神木と同調する イメージでしばし佇み 息子師匠は座って瞑想✨
スっと入ってしまうのが 凄いな😂
爽やかな軽い空気感の 神社さんでした💖
さて、下社に行こうか~😊と 駐車場に戻ろうとすると、 息子師匠が、上社のすぐ隣に ある『金櫻神社』にも よって行こうよ~♪と言い 「あっ、階段沢山だから、 母ちゃん嫌なら僕ひとりで 行ってくるわ~😆」と言われ、 いやいや、行きます行きます!! 頑張って登ります~😂と 参拝させて頂くことに💖
こちらは、紅葉も綺麗で 赤い鳥居⛩️が目を引きました✨
と、ここで 睡魔に襲われているので 今日はこの辺で 続きはまた(๑´ლ`๑)フ°フ°♡
ありがとうございます💖
adagio..私らしく