夏の家族旅行 in 古都ホイアン
Naoです(*˘︶˘*).。.:*♡
お越しいただき
ありがとうございます*°♡
台風15号の爪痕が色濃く残る中
大雨に雷などが次々続き、
いまだ復旧せずな所が沢山な被災地で、
大変な毎日を過ごされる方々を
思うと心が痛みます…
少しでも早く心落ち着かれることを
願い祈りを送ります。
また、間が開いてしまった…💧
今日は、ダナンから車で約1時間。
ランタンで有名な古都ホイアンです。
夏の家族旅行 in 古都 ホイアン
ホテル近くの小さなCafeで
お気に入りになったCoconut Caffeeを
頂きながら、自分でGrabの予約に挑戦❣️
とりあえず試していたら、
そのまま予約出来ちゃった( °◊° )💦
まだ、飲み始めたばかりなのに
3分で到着だって~
無事に予約したGrab carに乗車。
ホイアンへ向けて٩(ˊᗜˋ*)وLet's go!
ホイアンへ向かう車中から、
泊まってみたかったホテルや
周辺の様子を見られて、
やっぱりまた来たい~٩(*´︶`*)۶と思う💗
安定した安全運転で、ホイアン到着。
車を降りると、うっ、暑い……💧
まずはランチを食べようと
調べておいたお店へ
ダナンで昼食の予定だったけれど、
せっかくホイアンに足を伸ばすなら~
ランチを食べて、Cafeを巡って
ゆっくりと~♪と思って早めに
来たのだけれど、頭でのイメージでは、
エアコンの効いた店内で、
のんびり、まったりと満喫✨の
つもりだった。
でも、予定のお店の前に
到着してみると、なんと!!
お店の窓は全開にされている。
無風状態で、しかもこの暑さで、
ランチを食べてまったり♪なんてのは
絶対に無理~(꒪꒫꒪⌯)
息子君も「えっ?マジ?絶対やだよ…」と。
そうだよね。私も無理かも💦
そんな訳で他を探す(;´∀︎`)・・ァハハハ・・ハハ
とっても風情のある街並み✨
その街並みに心躍るのだけれど、
とにかく暑くて
エアコンの効いたお店に入りたい…
せめて風が吹いてくれないかな~
と街並みを満喫する方に
気持ちが向かず…(-∀-`; )
そんな状態の中、
訪れてみたかった
ホイアン市場に到着。
この黄色くて可愛らしい
レトロな建物を見たかった❣️
と言っても、他の建物も同じ黄色で
既に見ながら歩いてきたので、
特別感を感じぬままで~💦
そして息子君の笑顔に余裕がなくなる…
市場の中はサラッと歩いて、
すぐに外に出てすぐのお店で
元気のない息子が一気に
テンション上がる龍のTシャツを
発見し、購入。
龍様の力はすごいなぁ~♪
涼しくランチ出来るお店を探して
居たのだけれど、暑さで3人とも
食べるよりも、冷たい物が飲みたい…
と食事は要らなくなってきた(ˊᗜˋ*)
まずは冷たいお水を購入し、
一旦落ち着く。
ホイアン市場周辺には、
寺院が幾つかあるのだけれど、
世界遺産に登録されている
ホイアンなので、この地域の
歴史的建造物は有料。
チケット販売したいる所で
チケットを購入しなくては行けない為、
今回はパスする事にして、
外観のみ拝見したのだけれど、
龍様がいっぱい❣️
今度、比較的涼しい季節に来て
じっくり観たい💗と思う(*˘︶˘*).。.:*♡
関公廟
明郷華先堂
海南会館
写真を撮っていたら、
フルーツを売ってる女性が
声を掛けてきた。
明日はもう帰国日で持ち帰れないし、
食べるなら冷やして食べたいな~
と思い断っていると、
肩にかけている籠が
とっても重いのよ~と言って
試しに背負わせてくれることに(´▽`*)アハハ
ホントにずっしりと重かった…💧
旦那さんいわく、まんまと
女性の戦法に負けて、
大好きなマンゴスチンをお買い上げ~
だって、ホントに重くって、
こんな風に頑張っているんだな~と
思ったら、買ってあげたく
なったんだもの~(*´罒`*)
更に少し歩いたら、
なんだか雰囲気の良いお店が💗
バッグや靴を販売している感じ。
その横に、Cafeを発見✨❣️
窓が閉じられてる。もしかして( ⑉•͈ ꇴ •͈ ⑉)♥︎︎
やった~♪
エアコンが入ったお店だ~
オシャレな店内に、
エアコンの効いた店内…
ん?効いてる!?
かなり微弱な感じで、
かなり火照った身体の私達には
最初だけ涼しく感じただけ…
静かにじっとしていれば、涼しく
なって来るはず~と
極力動かないでCoconut Caffeeを頂く。
まずまず涼んだ所で、
Cafeを後にして移動。
日本橋と呼ばれる来遠橋へ٩(ˊᗜˋ*)و
歩き始めるとシクロのお兄さん達に
声を掛けられた。
実は息子君が小さい頃シクロに乗り、
すごく気に入って、今回も乗りたいと
言っていた。でも、料金を巡り、
トラブルが多い様で、どうしようかな?
と考えていた。勿論安く乗る方法で❣️
乗りたがる息子君。
そこで、ホーチミンでの
ぼったくりTaxiの事を思い出し、
「とっても乗りたいのだけど、
3人だから2台よね?私達明日
日本に帰るから、もう現金がないの。
しかも、この後ダナンまで戻らなきゃ」
そんな事を、財布の中身を見せながら
なんちゃって英語で伝えた。
実際、ホントに現金がほぼない状態。
両替やキャッシング出来る所も
探していたけれど見つけられなかったの。
しばらくお兄さん2人は相談して、
その少ないお金で乗せてくれることに❣️
やった💗
息子君は大喜び~♪
風がないホイアンの旧市街を
風を切って爽快に進む♬︎*.:*
気持ちいい~(ˊᗜˋ*)
旧市街の方は、お店がいっぱい❣️
Cafeも沢山ある~。
きっとエアコンの効いたCafeも
ありそうだ~(´▽`*)アハハ
最初から、こっちに来れば良かったな…
次回はそうしよう♪
旧市街をグルグルと巡ってくれ、
目的地だった日本橋(来遠橋)に到着。
お金のトラブルもなく、
とっても気持ちよく移動出来た❣️
お兄さん達、ありがとう~💗💗
では、日本橋へ。
なんだかすごい人が多いな…
鯉のぼりに、赤い鳥居、
そして、日本橋(来遠橋)~
なんだか異国で鯉のぼりを観られて
嬉しくっちゃったな♪
今度は、旧市街を少し歩いてみよう♪
シクロで心地よい風を受けて、
気持ちよく歩けちゃう.。.:*♡
そして、素敵な街並みで
写真をいっぱい撮りたくなっちゃう💗
あ~♬︎*.:*
何だかホントに心地よい街。
またゆっくりと滞在してみたい街.。.:*♡
来られて本当に良かった💗
のんびりお散歩し、
シクロを降りた川に戻って来た。
夜になると、このトゥボン川沿いに
色とりどりのランタンが灯り
幻想的な姿を見せてくれる事を知り、
どうしてもその移りゆく景色を
のんびりと眺めて見たかったの💗
暑さでお昼を食べ損ねた私達…
もう、お腹がペッコペコ~
日が暮れるのを眺めながら
のんびり過ごすために、
早めに川沿いのお店に入ろう♪
立ち並ぶお店の前をプラプラ。
すぐにお店決定٩(ˊᗜˋ*)و
何故なら、旦那さん大喜びの
ハッピーアワーだったから~✨✨
乾いた喉を潤すために
早速、ドリンクを注文٩(ˊᗜˋ*)
フードを選んでいたら、すぐに来た❣️
お水のグラスがワイングラスで
息子君、お酒飲んでる風を楽しむ♪
そして、フードも注文。
昨日気に入った、揚げ春巻き、
こちらも好きなカラマリ
とりあえずこの2点。
すると、店員さんがもう1品
運んで来たので、「No No~」と
注文していない事を伝えると、
やった💗 サービスだって❣️
って…💧
全部揚げ物~ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは
お腹減ってるから良いか~(*´罒`*)
ゆったり流れる時間…✨
汗をかきまくってベッタベタ…
それでも、刻々と変化する
空を眺めながらの時間は
とっても心地よい💗
暗くなりかける頃、
雲が黄金色に輝き、美しい✨✨
月も輝く🌙*゚
暗くなりランタンが煌めく✨
川に浮かぶ小舟も灯篭流しを
する為にあかりが灯る。
煌めく灯りが本当に幻想的で
美しくって、涙が出そう❣️
川を渡り、ナイトマーケットへ
ナイトマーケットにて、
こんなものを布バッグ発見!!
最近GODZILLAが大好きな息子君
お買い上げです❣️
まさかのGODZILLAバッグを購入し、
息子君、ルンルンに💖
じゃあ、反対側を通って橋へ戻って
そろそろ帰ろうか~となった直後…
ボンッというような感じで
辺り一面が真っ暗に…💧
後に調べてみると、ホイアンでは
割と良くある停電だとの事。
先程までの幻想的な美しさは何処へ?
本当に真っ暗…
ホイアンらしい幻想的で
ランタンや灯篭が煌めくのを
見られて良かった(*˘︶˘*).。.:*♡
もう少し遅くにコチラに渡っていたら
見られぬまま、ダナンに戻ってたかも…
あぁ~💖
本当にありがとうございます❣️
橋の所へ来ると、
川の上の小舟の灯篭が美しい。
昼間通った鳥居⛩️
そして、日本橋の脇を通り、
Grabを呼ぶため、表の通りへ。
Grabの夜道で操作をしていると、
お兄さんが声を掛けてくれた。
Grabの運転手をしていて、
この日は終わった所のよう。
操作を手伝ってくれて❣️
一緒にいるから、そこでそのまま
自分が乗せられるように手続き。
そのまま、ホテルに乗せて
くれたよぉ( ⑉•͈ ꇴ •͈ ⑉)♥︎︎
道中、この運転手のお兄さん、
誰か女性とビデオ通話を初め、
私にスマートフォンを渡してくれる。
ん?なに?と思ったら、
画面に写ったその女性は、
日本語で話し始め、
運転手さんの妹さんだった❣️
そして、妹さんは大阪に住んでいて
大阪と繋がっての会話だった💗
なんだか楽しい時間~♪
本当に良い運転手さんとの出会い❣️
最後の最後に最高なプレゼント✨
突然決めて、決行した今回の家族旅行。
本当に素敵な旅でした❣️
皆さまが愛に包まれますように💗
ありがとうございます。
私らしく.。.:*♡