夏の家族旅行 in ダナンpart 2
こんにちは(*˘︶˘*).。.:*♡
Naoです。
のんびりし過ぎな更新で…
今更…感満載(*´罒`*)
でもでも、纏めておきます*°♡
夏の家族旅行 in ダナン
前夜、到着したダナンは
到着から4時間だけでも
最高に楽しい時間でした❣️
翌朝、お部屋の窓からは
Dragon Bridgeの向こうから
朝日が昇るのを眺める事が出来て
朝から幸せ気分.。.:*♡
刻々と移り変わる
朝焼けがとっても美しい*・゚゚・*..:*゚
さぁ~
まずはホテルで朝食ビュッフェから❣️
なにが食べられるかな~♪
レストランに入ってすぐに
Dragonがお出迎え💗
テンション上がって
朝からモリモリ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
パンパンになったお腹を
しばし落ち着かせる為に
アップグレードして貰った
広いお部屋で過ごす。
いや~
Dragon Bridgeの見える
このお部屋もあと少しでサヨナラ。
思った以上の素敵な滞在になり
感謝感謝.。.:*♡
とっても良いお天気☀️.°
そうそう。
天気といえば…
ダナンに向かう前、
ホーチミンで日本人が経営する
かごバッグのお店にお邪魔した際、
話の流れから、今からダナンに
行くんです♪とお話したら、
「晴れるといいですねぇ。
昨日来られたお客様は、
1週間ダナンに滞在して、
毎日雨だったみたいで…
今年は台風が来るのが早くて
雨季が早いみたいなので~」
と教えて下さった。
8月のダナンはまだ
ベストシーズンだと思い、
雨は全く考えていなかったので
正直ショック(*TㅿT)
まっ、大丈夫だよね~♪と
家族3人で晴れると信じて
ダナンに来たのだった~
この天気にも、感謝💗
ホテルにはレンタサイクル🚲💨が
あることが分かり、
初めてのダナンの街を少し
サイクリングで巡ることに♬︎*.:*
自転車写真は撮り忘れ…( ;꒳; )
まずはダナン大聖堂 ✞.*・゚
ピンクで可愛らしい教会。
1923年に建設されたカトリック教会。
フランス統治時代にダナンで
唯一建てられたゴシック様式の教会。
お天気がビックリする程の
青空で、暑い暑い💦
青空とピンクの教会のコントラストが
もう素敵です💗
ちょうどミサが始まる前だった様で
たくさんの方が聖堂内へ。
私ひとりだったらスペインの時の様に
参加列したかったけれど、
この暑い中、息子が嫌がるな…と
外に出る。
じゃあ、次へ行こうか~♪
と言いながらも、大聖堂の
裏手がとっても気になる私。
あっ❣️
マリア様の置き物を
敷地内の何処かで販売しているかも*°♡
スペインで探してみたのだけれど
見つけられずで…
息子君にマリア様の置物を
買いたいから~と裏手に誘う。
すると、なんと❣️
ルルドの泉のマリア像を模した
緑の植物に囲まれた
とても良い空気感の場所が♬*.+゜
わぁ~.。.:*♡
もう、ダナンでこんな素敵な
空間に来られると思っていなかった❣️
本当に感動で、
照りつける強い陽射しの中、
しばしお祈りをさせて頂いた🙏
予期せぬ出会いに感動💗
裏手の建物で、
私が探し求めていた
マリア様の置物を発見❣️
嬉しいな( ⑉•͈ ꇴ •͈ ⑉).♡*゜
大切にお家に飾り
穏やかな気持ちにさせて頂いてます.*・゚
マリア様の置き物を
お持ち帰り出来ることに
幸せを感じながら外に出ると
ミサが始まっていて、
参列者の皆さんが謳っていた💗
タイミング良くこの時間帯に
ダナン大聖堂に来られて
ホント良かった(*˘︶˘*).。.:*♡
お次は、同じ通りにあるコン市場へ。
自転車🚲だとあっという間。
可愛いかごBagが沢山💗
市場に入ると、乾物のお魚の匂い…
とっても暑いのもあって、
モワンっとした匂いと暑さで、
息子君はテンションが下がり始めた。
初めてのダナンの市場。
取り敢えずはグルっと
見てみたかったので、
旦那さんと息子君には
ホテルに戻って貰い、
室内にあるプールで時間を
過ごして貰うことにする。
回ってみたけれど、
外のかごBagが良い感じだっただけで
中は特に…な感じ。
ホテルへ向かいながら、
オシャレなShopに立ち寄ってみる。
ダナン大聖堂前にある
BUBU CAFE & SOUVENIR
韓国人のお客さんが多数。
ドライフルーツや、ハーブティー
ホーチミン発のBag
Hansryなどが置いてあるお店。
Detox Teaと軽くて丈夫なテープバッグの
取っ手にスカーフが巻かれた
シックな物を購入。
もう一軒寄ろうと思ったのだけど、
気が付けばチェックアウトの
時間が迫っていたよ💦
急いでホテルに戻り、
プールで過ごす2人を呼びお部屋へ。
名残惜しいけれど、お部屋にサヨナラ。
荷物をフロントに預け、
お昼を食べに💗
あまりの暑さでTaxiで移動🚕
取り敢えず向かったお店は満席。
クチコミを見て決めたのだけど、
お店の雰囲気がarmyな感じで
ちょっと合わない…カモ💧な
私は満席で…ε-(´∀`*)ホッ
さ~てどうしよう
暑いので、すぐ隣のコンビニ?スーパー?
にて飲み物を買いつつ考える。
ここで息子君、初めて
強い子ミロ!!を購入し飲んでみて
「うっま~い♪」と
もうひとつ購入(ᵔᗜᵔ*)
旦那さまは缶ビール🍺
お酒✖ 炭酸✖ 甘い飲み物✖な私は…
何処でも代わり映えしない water 水
ん~違う物飲みたいな~
とりあえず歩き出してみると、
すぐにPhở フォーのお店が♪
店内も賑わっている様子。
前日空港でphởを食べ、
好きになった旦那さんが
ここにしよう❣️と即決。
基本は、わが家は食べない
牛肉のフォーがメインのよう。
どうしようか…
よく見ると鶏肉のフォーも発見❣️
揚げ春巻き、青菜の炒め物
Phở Gà フォー ガー を注文。
揚げ春巻き、青菜炒めも
美味しくて、お箸がすすむ.。.:*♡
Phở Gàフォー ガーはハーブ&野菜が
たっぷり添えられて、
優しい味で美味しい~♪
大満足でした👍🏻✨
食後のコーヒーが飲みたくなり
近場で雰囲気の良いCafeがないか
Google map師匠に相談♪
歩いて行けて、朝お邪魔した
ダナン大聖堂のすぐ近くのCafe(*˘︶˘*)
Golem Coffee ☘
お店は通りから細い小道を
奥に入った所にある素敵なCafe☕
最初は分からず通り過ぎ…
暑さで、息子君がもう嫌だ…な状態💧
諦めるしかないか~( ;꒳; )
と戻りかけた時に、看板を発見❣️
良かった~( ⑉•͈ ꇴ •͈ ⑉)♥︎︎
諦めずに済んだよぉ。
変わったコーヒーが色々💗
悩んだ結果
Coconut Caffee Ice Brended
Cheese Cookies Ice Brended
このふたつをチョイス。
初めてのメニューなのでドキドキ♪
外の席も素敵だったのだけれど、
暑くて堪らなかったので、
エアコンの入っている2階席へ。
静かで心地よいCafe
初めてのコーヒーは
ほのかな甘みがとっても美味しい♪
ここでCoconut Caffeeが大好きに.。.:*♡
さ~て、
荷物を受け取りにホテルへ戻り
次のホテルへ向かいますか~❣️
暑い中、頑張って歩いて戻ると
汗だく💦
早く移動しようとホテルのドアマンに
Taxiをお願いすると、
私がスマートフォンで開いていた
配車アプリGrabを見て、
これで呼べばいいよ~と言う。
バリ島では何度も使っているのだけど、
いつも一旦日本に戻ってしまうと、
次回使おうとした時にログイン出来ない…
何故なのか分からず、
今回もアプリを入れ直しておいたのよね。
ドアマンのお兄さんが
貸して~という感じで、操作してくれる。
そして、ちょチョイのちょいで
予約完了~♪
更にクーポンか何かで割引まで
してもらえて、とってもラッキー🍀
こういう心遣いで、
また来よう❣️と思える
心地よいホテルでした(*˘︶˘*)
またいつもの様に長くなってしまった💦
そんな訳で、続きはまた~
私らしく♬*.*・゚