感謝と赦しのひとり時間✧︎*。
今日は冷た~い強風が
吹き荒ぶ中、納車されてHappy.♡*.
Naoです。
2月3日 節分の日に
17年越しの気付きがあった後、
祝福かのように
昨年よりずっとオークションでの
落札をお願いしていた車が
希望価格で落札が出来たと
連絡を受けました~♬.*゚
今まで乗っていた車。
大好きな車なのだけど、
静岡と山梨の送迎、
そしてたくさんの旅にも
連れて行ってくれたので、
走行距離は
あっという間15万km💦
来週車検が切れるので
それまでの間に
私の元に来てくれる車が
見つかるといいな(*ˊᗜˋ*).♡*.
と週末から車に意識を向けていた。
次の私の足となる相棒🚙が
見つかったので、
2月4日 立春🌸&大安は
これまでの相棒さんとの
最後のドライブをひとりで満喫.♡*.
息子君も大好きだった車。
サヨナラ出来ず
ショックを受けそうだな…
行き先は、やっぱり大好きな
富士山周辺に🗻
天気予報では晴れだけど、
どうかな…?と空を確認。
美しい~✨✨
いつもバタバタ慌ててしまいがち。
ちょっとだけパターンを
変えてみよう.*・゚
ゆっくり支度をしてみる。
ところが…
ゆっくりしている間に
雲が広がったようで
出発時には富士山が
半分以上隠れて
太陽も隠れてる~(´▽`;) '`'`
雲なんて全くなかったのにな…
ここ数年、新年のご挨拶に
浅間神社さんを参拝🙏
今年はまだ行けていないので
『河口浅間神社』へ
まずはご挨拶。
到着する頃
少しずつ雲が流れて
太陽も富士山も
姿を見せてくれた(*ˊᗜˋ*)
ありがとう.♡*.
道中も道路脇や山には雪が
あったけれど、ここにも雪が
あるなんて思わずビックリ!!
太陽が雲から出たり入ったり。
ポカポカ暖かくなったり
ヒヤーっと寒くなったり…
太陽の光のパワフルさを体感✧︎*。
2月に入ったからか
河口浅間神社さんは
とっても静かで穏やか.*・゚
キリッと澄んだ空気が
とっても心地よい✧︎*。
西湖へ向かう途中、
私の大好きな場所
『久保田一竹美術館』
があるので、休館日と知りつつ
立ち寄ってみる。
閉じられた門も素敵.+*:゜
門の反対側の富士山は
雲が広がり見えないな…
河口湖からの富士山も
眺められるかな?と
大石公園に車を停めてみる。
富士山.♡
うっすらとだけど見えた❣️
西湖のお気に入りの場所へ🚙 ³₃
残念~
富士山が全く見えない~
そのお陰?で誰もいなくて
ひとり占め~(ˊᗜˋ*)♬.*゚
スッキリ晴れた日のには
こんなに素敵✨
今回は…
でも、雲の流れを見ていると
しばらく待てば、
富士山の姿が見えるかも♪
そう思い、瞑想したりして
の~んびり西湖を楽しんでみた。
30分程すると、やっぱり~♪
ありがとう.♡*.
富士山が見える様になると
一気に車が増えて来たので、
今回は最後の目的地
『北口本宮冨士浅間神社』へ
今日は1日晴れ予報
でも、雲に覆われちゃった。
日の当たらない参道は
ひんやりと寒~い💦
参道に残る雪も凍ってしまい
つるっと滑る…
脇道の落ち葉の上は
雪が少ないから、そちらを歩こう。
と横に寄ると、
キラッ✨
太陽さん、ありがとう~.♡*.
参道奥の朱色の大鳥居。
鳥居の前に流れる
禊川で、手を清め
一緒に連れて行った石ちゃんを
富士山からの神水で浄化✧︎*。
17年も抱えてきた物も浄化✧︎*。
自分を赦し、この清らかな水に流す。
冷たいっ。
鳥居奥の広い境内
こちらも参拝客はまばら。
すっかり青空が広がり
太陽が燦々✧︎*。
拝殿前、左側の御神木『富士太郎杉』
こちらの拝殿がとても好き。
次回はご祈祷をお願いしよう.♡*.
感謝をお伝えしました。
身体が冷えきってしまった…
参道脇から行ける
お食事屋さんに遅い昼食を
頂きに向かう事にしよう。
身体温まる、ほうとうを頂きます🙏
温かいほうとうに
お店の方の心温まる接客で
冷えきった身体がほぐれます(*ˊᵕˋ*)
お店を出ると、どんより曇り空…
参道へ戻り
一之鳥居へ向かいます。
滑らないように気をつけて
ゆっくり歩いていると
背中に太陽の温もりを感じ
振り返ると❣️
きゃ~.♡*.ありがとう~
最後のお見送りをしてもらった気分♪
感謝でいっぱい幸せいっぱいの
ひとり時間となりました✧︎*。
あなたに愛と光が降り注ぎ
幸せでありますように✧︎*。
私らしく.•*•.¸¸♬