家族で満喫 in Hawaii🌺
お久しぶりです。
息子君&旦那さまの春休み突入に伴い
毎年恒例、3月のBaliへの家族旅行🏖☀️
ではなく、今年はHawaii🌺へ
バカンスに出掛けました~♪
パワースポットにも幾つか訪れ、
かなり充電してきました✨
が...またしても寝ても寝ても眠い😴
新元号が発表され、新たなエネルギーが
流れる中、身体が調整中の様です.•*¨*•.¸¸♬
こんばんは( *´︶`*)
Naoです。
今日もありがとうございます♡
3月21日、春分の日から
私の愛する師匠
The Rock Girl®ことアリソンからの
石についての講座を受け、
講座の最終日を残して退席し
静岡から車で走る旦那さま達と合流し
成田空港へ向かいHawaii🌺へ🛫
相変わらずの強行スケジュール(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'`
日本とHawaiiの時差は19時間 !!
いつも行くBaliはたった1時間。
フライト時間だけで考えれば、
殆ど変わらぬ距離なのに~😲
23日にアリソンの講座を朝から
思い切り堪能した後、夜に飛び立ち🛫
Hawaiiに着いたと思ったら、
また同日23日を朝からスタート✨
Hawaiiの素敵な夕陽を眺めながら、
時差って不思議だな~✨と
何だかとっても感慨深く考えちゃった。
私は23日を楽しんで居たけれど、
もしも辛かったり、やり直したい...💧
な~んて思う1日だったとしたら…
思い切って、日本を飛び出して
時差の大きな場所に来たら、
その日1日を楽しく過ごして、
同じ日の思い出を塗り替えることが
出来ちゃうよね~✨✨
な~んて事を考えたり(๑´ლ`๑)
今まで考えた事がないような事を
アレこれ考えて、
凄いな~、不思議だな~と思ってた💗
同じ頃、Baliに居るミホさんも
時差の事を考えて不思議だな~
考えた人凄いな~と思っていたらしく、
繋がってる✨とこれまた不思議💗
前置きが長~い😂💦
さてさて、本題のHawaii🌺
Baliが大好きな私たち家族。
何がって、雰囲気もだけど、
お値段以上の満足感があるから。
逆にHawaiiは、物価が高過ぎて、
ちょっとした食事を家族3人でしただけで
あっという間に簡単に5000円超え💦
つい、出費が気になってしまい、
満喫し切れない私たち...💧
でもね、今回は
マイルで航空券は取れたので、
実質タダでHawaiiまで💖
そんな訳で、
☆「こんなもんだよね~♪」
と当たり前価格だと思う事。
☆いつもはつい、比べてしまう
Baliとの比較はしない事。
こう家族で決めて、満喫する事に💖
朝早く到着する便だったから?
イミグレーションが空いていて、
あっという間に空港の外に出られちゃった♪
ラッキー🍀
ところが、外に出てタクシー乗り場に
向かう途中から雨が降り出し、
いきなり雨かぁ~💦
一応まだ雨季なんだよね…
そう思いながらタクシーに乗り込み出発🚕💨
ふと窓の外を見ると
虹が出てる~😍✨
虹に歓迎して貰った気がして
息子君と2人で大興奮~(๑>ᴗ<๑)
いきなり幸せな気分~💕
ホテルにチェックインするにはまだ早く
荷物を預かってもらい、
取り敢えずはアラモアナセンターへ。
キッチン付きのホテル滞在。
朝食用にパンとチーズ、ビール等を購入💗
その後、息子君のTシャツを見たりして
時間を過ごす。
Organicなお野菜が綺麗に並んでる💖
デザインが楽しいビールたち💕
かなり早くお部屋を準備して下さり、
お昼前にはお部屋に入れる事に❣️
ありがたい(*˘︶˘*).。.:*♡
スーパーで買ってきたPoke丼たちを広げ
お部屋でランチ♪
お昼を食べた後、
ゴロンとしたいところだけれど、
ここで横になると寝不足と時差もあり
時差ボケの流れになるといけないので
ガマンガマン٩(๑•̀o•́๑)و
スーツケースから荷物を出して
着替えをクローゼットへと移す。
ところが!!
ふと気がつけば、旦那さんがベッドに😲
この方、何時でも暇な時間があると
布団に入っている💦
私に見つかると、
「ん?ちょっと足が寒かったから...
寝てないよ。温まってるだけ」とか
言って、ちゃっかり寝ている。
今回は私から、
「貴方の旅の目的ってさ、色んな国の
ホテルのベッドで昼寝をする事と、
色んな国のビールを飲むことだよね?」と
聞いてみると、嬉しそうに
「うん😆そうそう!!それが目的~♪」
そう言うので、呆れて寝かしておきました😂
天気があまり良くはなく、風もあり
気温も高くなかったのよね…。
プールや海はちょっとキビしい感じ...
そんな訳で、せっかくのHawaiiなのに
旦那さんはベッドの中、息子君はiPad
なので、私はマスター講座で頂いた
アリソンのパワフルな石を並べて
ベランダで海を眺めて瞑想する事に💖
そして今回は
久しぶりにモアイ君も一緒に旅へ💖
「うん。空気が違うな。」
風がね... 割りと冷たくて
のんびりとは出来ずにお部屋へ💖
飛行機で固まった身体を少しストレッチ。
さ~て、部屋にばかり居たら
Hawaii感がほぼないので外に出よう~♪
夕方に近づく頃、息子君は水着に着替え
Beach🏖へ
Baliでいつも使っているサロンを
砂浜に敷き、夫婦で座り海で遊ぶ
息子君を眺めて、穏やかな時間。
でもね...
海に入った息子君、泳ぐ訳でもなく
何やら不思議な動きをしてみたり、
浅瀬で座って砂に埋もれてみたり
水着のポケットに砂を入れてみたりと
夫婦で🤔🤔?大丈夫なのか?この子は?
となんとも言えぬ光景(๑¯∇¯๑)ハハハ
そうこうしている内に、
気が付けば、旦那さんは横で
また寝てしまった...
ホ~ントに寝るのが好きだな😂
私は空を眺めて楽しむ💗
何かが違う。
日本ともBaliとも違う。
空気が澄んでいて、
雲が違う~✨
しばらすくると、サンセットの時間が
近づいてきた💖
昼間は曇っていたけれど、
サンセットが観られそう❣️
息子君は寒くなってきてしまい、
旦那さんと2人でお部屋に戻る。
私はどうしても夕陽を観たくて
ひとりBeachに残る事に💖
うわぁぁぁぁ~✨ 綺麗だよぉ~✨✨
反対側のダイアモンドも素敵😍
太陽が沈んでしまった後も
しばらく綺麗な雲を眺めていると
更にさらに美しくなっていく~✨✨
刻一刻と変わっていく空が
本当に美しくて、心が震えたよ~💗
旦那さんと息子君にも見せてあげたかった!!
でも、ひとりでじっくり鑑賞出来たのも
とっても良かった(*˘︶˘*).。.:*♡
私へのスペシャルなプレゼントだな💗
ヤシの木🌴が入ると一気に南国だね🌺
お部屋でお腹を空かせて待つ2人と
夕食に出掛ける。
悩んだ結果、息子君も食べられる
キッズのフィッシュ&チップスがあった
ガーリックシュリンプのお店
「Blue Water Shrimp」に決定~♪
人気のお店で
注文するのに並び、悩んで
せっかくだから雰囲気も楽しもうと
持ち帰りではなく食べて帰る事に。
とっても良いタイミングで席が空き、
ラッキー🍀と喜んだのはここまで...💧
待てども待てども運ばれてこない...
私のすぐ後に注文した日本人の方は
持ち帰りの様で、ずっと立って待っていた。
すると、まだ私たちのは運ばれてきて
いないのに持ち帰りの袋を持って
歩いて行く。
あれ?もう少しで来るのかな?
その後も来ない(;。-̀﹏-́。)
良く見ていると、私よりも随分後に
お店に来て注文した人達も
持ち帰りで持って帰って行く😲
お店で食べて帰る他の人たちは...
誰にも運ばれてこない~!!!!!!
み~んな顔がムッとしている~💦
そりゃそうだよ。空腹の中、
ここで既に待つこと1時間😓
息子君は待ちくたびれて寝てしまったよ...💧
これには流石に痺れを切らし、
お店の人に聞いてみたけれど、
もう少しで出るからとのこと。
それから更に10分近く待ちやっと来たよ
スパイシーガーリックシュリンプ🍤
フライドカラマリ~🦑
かなり辛かった😅
息子君を起こしてみた。
いつもなら起きないのに、
よっぽどお腹が減っていたのか、
「やっと来たのぉ~?(。ρω-。)」と
起きて寝ぼけながら食べ始めたよ...
美味しかったらしく、頑張るも
また寝てしまう😂
私達も美味しかったけれど、
旦那さんが「ここは二度とないな…」とね💦
他の人たちも、無言で食べてたよ😅
持ち帰り優先システム!?
一体なんだったんだろう~???
感動の後に、待ちぼうけで
イライラの人たちに囲まれて
なんとも言えぬ1日の終わり...
まっ、この経験をした事で、
この後他で待たされても、短く感じるさ~♪
さ~て
これから約1週間。
家族みんなが楽しめる時間にするぞ❣️
と思いつつ、眠いのを我慢していたので、
バタンキューで深い眠りにつきました🐑💤
またHawaii🌺の続きを書いていきます。
今日もありがとうございました。
私らしく.*•.¸¸♬