夏休み Bali島滞在記
こんばんは。Nao です( *´︶`*)
9月後半から、
北へ東へと忙しく飛び回っていて、
かなりご無沙汰の約半月ぶりに
大~好きなミホ先生のSkype Yogaを
昨朝、今朝は受けました~💖💖
超距離移動が増えると、
どうしても坐骨神経痛が出てくるのよね😭
最近も、右の坐骨神経から
ふくらはぎまで痛みが出て来ていたので
Yogaが、気持ち良かった~😍
でもさ、やっぱり2週間も空けると
股関節も硬くなり、四十肩から
動きがとても悪くなった肩の可動域が
狭くなり、首の動きも鈍い...💧
1歩進んで2歩下がる~💦な状態だな(´▽`;) '`'`
でもでも、Yogaを始めた頃のガチガチ
状態までは戻ってはいないから、
良しとしよう.•*¨*•.¸¸♬
何より、気持ちいい~♪と思える事
自体 、以前とは違うから~(๑>ᴗ<๑)
今朝はこんな景色をBackにYoga😍
Baliを感じられて最高~♪
久しぶりでYoga後に色々と話をした💖
6月のバリ島リトリートで時間を共にした、ミホ先生の旧知の親友Aちゃんが、
先週、再びBali島を訪れて、
じっくり1人ミホ先生のリトリートを
受けて、Ubudや滝に行ったお話を
楽しく聞いていたら、
7月末からのBali島滞在で、
かなり遠くまで、お友達のドライバー
ニョンニョンさんに連れて行って貰い、
滞在中で1番の感動だった寺院の事を
思い出し、その時の事を
書けていなかったのを思い出したので
書いてみようと思いま~す♪
Bali入りしてから1週間。
珍しく同じ所に滞在していたので、
バリ入り後、初めての移動です(๑>ᴗ<๑)
Bali島の東部へ向かうことに.•*¨*•.¸¸♬
一気にはキツイな~😅と思い、
まずは、私の大好きなUbudウブドに
お泊まりする事に~💖
最初のMalaysiaに居る時から
ミホさん母娘を誘っていたの。
でも、2人は突然のお引越しとなって、
住まい探しと、お引越しとなり、
ちょっと無理かもしれないな...😢と
言っていたのだけど、あっという間の
2日間で、とっても良い場所に
住めることになり、無事にお引越し
が終わったから、
一緒に行けちゃうんじゃない~?😆
ってな事になり、一緒にプチ旅行~♪
ミホ母娘と一緒に行けるとなったら、
楽しみが倍増~o(>∀<*)o
私のBaliでのお友達ドライバーの
ニョンニョンさんに今回もお願いして、
3日間お世話になることに~♪
ニョンニョンさんの車が
こんな車になってた~🤣🤣
標準語話せません🤣🤣
それは、私も同じです😂
まずは、Ubudへ🚗💨
途中、せっかくなので、
ニョンニョンさんにお任せで
寺院に案内してもらいました~♪
全員、参拝用のsalonを借りて✨
彫刻が素晴らしいのよね~✨
車を走らせ、お腹が減ってきたので
テガラランの辺りの日本人経営の
CafeでLunch🍴にする事に。
そこで、ドラゴンフルーツラッシー
なんてラッシーがあって、
ドラゴンフルーツ好きな私は
綺麗かも~♪と思い注文♪
思った通り♪可愛い色~💗
ねっ♪可愛いでしょ(*ˊ˘ˋ*)。♪
でね、みんなとの話の中で、私の事を
「ピンキーなおこ」という呼ぶ事になり、
娘ちゃんが私の変顔を撮ろうと
何枚か撮ってくれた写真の1枚が、
ホントにピンキーなおこになってる~😆
ねっ♪ピンクの光や全体がピンクに
普通の方がこちら↓
お腹が膨れた後、
何処か景色が良いところ~と
最近の人気スタイルの素敵なカフェへ。
と言っても写真を撮っただけね😆
カラフルなパラソルの下に座り
まったりと過ごす人達
大好きなお花💗
息子君と娘ちゃん💕
母ちゃん+息子君=♥
いつまでもやってくれるかな(๑´ლ`๑)♡
勇気をだしてやってみようか!!のブランコ。
ワンピースて安全ベルト出来ないし
やれてませ~ん!!
昔は大好きだったな~♪こういうの😊
今度はここでゆっくりしてみよう♪
ん?人数多くない?と思ったら、
一番後ろに外国人のお姉さんが😆
良いな~こういう感じ♪大好き💖
この日は
ウブドのホテルにチェックイン♪
もう暗くなりかけてて、寒いのに、
子供たちは、広くて気持ちよさそうな
プールが諦めきれず、イン!!
入ったら全然終わらない~😆
プールに入りたい入りた~い♪
真っ暗になるまで入りました💖
翌朝、再びニョンニョンさんにお迎えに
来てもらい、バリ島の東の端の
山の上にある寺院へお出掛け~🚗💨
その寺院の割れ門から、晴れていれば
アグン山が眺められるとっても素敵な
場所なのです😍
ところが、この日は厚い雲に覆われた
曇り空...💧見られないかな~。
でもでも、私たちだもん♪
きっと到着する頃には晴れるはず•.¸¸♬
と信じて向かいました~🚗💨
寺院の名前は
『 Pura Penataran Agung Lempuyang 』
ランプヤン寺院です。
到着した頃は晴れ間も出てきたけれど、
まだ向こう側にそびえるアグン山は
すっぽりと厚い雲の中...💧
大丈夫!!上に登って撮影する頃には、
アグン山見えるはず💖
よ~し登ろう♪とみんなで階段を
上り、撮影ポイントの割れ門まで
向かいました💖
聖水で清めて貰います
龍の階段
写真を撮るのは長蛇の列~
長蛇の列に並び待つこと40分~1時間。
その間に、みるみる雲が切れてきて
アグン山が姿を見せてくれました~💖
山頂には少し雲が残っているけれど、
問題なし😊充分です♪
息子君と手を繋いで💖
4人で一緒に💕
とっても気持ちが良くって、
遥々遠くまで来て本当によかったな~♪
としみじみ思いました✨
ニョンニョンさん、ありがとう💖
息子君とニョンニョン
全員で~♪
降り始めると、更に晴れてきて
アグン山がしっかり見えます~😊
感動した、ランプヤン寺院を後にし、
次は水の都に💖
こちらは、また書こうと思います( *´︶`*)
は~😍
また直ぐにでも行きたくなる♪
やっぱりBali島大好きだな~💖
よし♪また故郷へ帰るぞ~!!
adagio..私らしく