Naoです(*˘︶˘*).。.:*♡
お越しいただき
ありがとうございます♡
昨日は立冬。
感覚的には冬と言うより、やっと
秋を感じているところかな~
週半ば、喉の違和感を
感じたと思ったら、
一気に不調へ…
ガンガン割れそうな頭痛に
首の痛み、目の痛み、
歯が浮いた感じで疼いていて、
なんとも辛かった…💦
ほぼ治まりましたが(´▽`;)
そういえば、ほぼ毎年
40℃越えの発熱で強制浄化が
入るのだけど、今年はないな…
まさか年末迄に発熱!?
ん~
それは勘弁だな~(´▽`;) '`'`
今回の痛みで終わってほしい…
さて、前回長過ぎて
纏めきれなかったので…
Ashevilleリトリート
笑いと光溢れる3日目
綴って参ります (๑❛ᴗ❛๑)۶
朝、目覚める直前に
綺麗な虹の夢を見た🌈✨
朝から目覚めがいいな💗
前夜、お仲間4人で相談して決めた
朝7時半Openのお店へ向かう為に、
7時半ロビーに集合~♪
朝食は早めに!!
前日の教訓、活かしてます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
このお店。
Allisonから学ぶお仲間から
ぜひ行ってみて~♪と
オススメされた場所💗
なんでも、
Asheville No.1ではなく、
全米 No.1に選ばれた
ドーナツ屋さんだとの事✨
ホテルから歩いて行ける
距離ではないので、
ホテルでTAXIを呼んで貰う事に。
全員英語が得意でないので…💦
誰がお願いするのかだけで、
あーでもないこーでもないと笑い、
結局、「分かったわ。私頑張る❣️」
と言ってくれた子と一緒に
私は役に立たぬサポート役に(*ˊᗜˋ*)
勇気あるお仲間の緊張の第一声
「Can i help you?」
この日の朝のホテルマンったら、
それまでのユーモアある方とは違い
カチカチの堅物な若者。
超~真面目な顔で、彼女を見る…
隣の私も何か変な気が…?
と思いながら暫し時間が流れる………
(;๏д๏)ハッ!
お仲間が気づく。
「お手伝いしましょうか?」
今、私そう言ったのね!?と。
2人で必死に笑いをこらえて
TAXIを呼んでもらいたいと
伝えると、なんとまさかの
「ここに電話して」と
TAXIの連絡先のカードを渡される…
みんなの所に戻ると、
笑いをこらえていた
「Can i help you?」の
流れを話して大爆笑~ꉂꉂ(>ᗜ<*)
これを書きながらも思い出して
笑えてしまって涙が~
何はともあれ、
更にハードルの高い
電話での予約を
先程のお仲間が頑張って
TAXiを呼んでくれて、
無事に乗り込み٩(ˊᗜˋ*)وLet's go!
それにしても、
三ツ星ホテルだと言うのに、
TAXiを呼んでくれないだなんて。
日の出が遅めのAsheville。
ドーナツ屋さんへ向かう途中で
朝日が登り始めると
気温の変化で朝靄が✨
10分程🚕でドーナツ屋さんに到着。
『Hole Donuts』
とっても可愛らしい💗
まだ8時前だというのに
既に沢山のお客さま♪
駐車場がいっぱいでビックリ。
ドアを開けて中に入ると、
目の前に4種類のドーナツの見本と
とっても明るくて元気なレジの女性💗
私がお店に入るなり、
この日履いていたGreenのスカートを
「Very nice. I love it❣️」と言い、
どこから来たのか聞いてくれたので、
日本だと答えると、
「I love Japan💗」だって(*ˊᗜˋ*)
とっても元気で大きな声で、
他のお客さまも聞いてましたわ~
無事に注文して、空いている席に。
注文を受けてからドーナツを
作ってくれるみたい~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
楽しみ楽しみ♪
ワクワクみんなでドーナツを待つ。
レジのお姉さんが、オーダー時に伝えた
名前を覚えていてくれて、
間違いなく各自に渡してくれた❣️
素晴らしい~✨
もう、このドーナツ。
フワッふわで忘れられない
とっても美味しいドーナツでした(๑>ڡ<๑)
息子君に食べさせてあげたいな💗
またも頑張ってTAXiを呼んでもらい
しばし駐車場で待って居ると、
次から次へとドーナツ屋さんに
お客さまがやって来る !!
ダース買いでお持ち帰りの方が殆ど。
すごいなぁ~♪
無事にTAXiが来てくれた。
乗り込む際、助手席には
何本も空のペットボトルが散乱…
慌てて片付けようとしたので、
大丈夫👍と私が脇に寄せて乗車。
体格がよく、サングラスをかけて
ちょっぴり強面のドライバーさん。
TAXI会社から呼んだのに、
Uberの様な一般車両。
内心、大丈夫~?と思いながら乗車。
ホテルに戻る前に
お昼を買っておいた方が~となり、
Whole foodsを行先に変更。
途中、( ゚∀ ゚)ハッ!と思い出す。
このドーナツ屋さんの近くにも
Whole foodsがあったはず。
コレってそっちに向かってなぁい?
もし、そこに行ってしまったら
ホテルに歩いて戻れない!!
そう思い、ドライバーさんに
ホテルの名前を伝え、
その近くのWhole foodsへ行きたいと
私のなんちゃって英語で伝えたら
分かってもらえて、セーフ💦
伝わったと思っていた。
ところが!!
何となく道を覚えた私の感覚で
この道を右に曲がったら
あと少しでWhole foods~
な所で左折するドライバーさん。
あれれ?
もしや!これはホテルに向かってる~?
そう思い慌てて
「何処に向かってる?ホテル?
Whole foodsはあっちあっち~👉」
と伝えると、
ハッ!!そういう意味か!!みたいな感じで
素早く交差点でUターンしてくれた。
私が「英語がほんの少ししか
話せなくてごめんね~🙏」そう言うと、
ドライバーさんが
「貴女は英語少し話せるけど、
僕は日本語話せないから、問題ないよ👍🏻」
きゃ~💗
なんと素敵なフォローなんでしょう❣️
4人で感激.:*♡
強面な見た目で、この方大丈夫?
な~んて思ってしまった事を反省…
無事にWhole foodsへ到着。
お金を支払い、お礼を伝え
何気なくドアを開けて降りると、
ガラガラ~ カランコロ~ン♪と
乗車時に横によけたペットボトルが
私と一緒に転がり落ちた(;๏д๏)
すごい音だったので、何事!?と
みんなで固まった後に
転がり散らばるペットボトル
を見て大爆笑ꉂꉂ(>ᗜ<*)
強面のドライバーさんも大笑い~
笑いに包まれたまま
Whole foodsでランチにする物を探す。
楽しいな~♪
スーパーでのお買い物が
こんなに楽しいなんて~💗
変わった形のブドウを見つけて購入。
これがとっても美味しかった~♪
あとは、モリンガのEnergyドリンク。
これは、どうかなりそうなくらい
美味しくなくて、背中がゾワッとしたよぉ。
その様子を大笑いしていた子にも
無理やり飲ませたら、
「ん?美味しい訳じゃないけど大丈夫」
と何ともない様子で拍子抜け~
午後はお待ちかね今回2度目の
The Rock Girl®のschoolへ。
今回は、昨年はなかった
新しいお部屋でとってもパワフルな
クリスタル スカル💀達に会う。
どんな子が居るのかな~✨
初めてのお部屋にも、スカルにも
ワックワク❣️
それから、今回はどうしても
連れて帰りたかった石がいた。
私は前日、Allisonに
レムリアンシードをどうしても
購入したいとお願いしてみた。
すると、この日Allisonが
レムリアンシードここにあるからね~
と、いくつか説明をしてくれる。
スカル達の片隅に、いくつかの
キラキラなレムリアンシードが✨✨
集中して私と繋がる子を選ぶ。
ちょうど選んだ頃にAllisonが
近くに居たので、選んだ子を見せる。
するとAllisonがその子を見て
ちょっと待って~と
Allison自身のパーソナルな
レムリアンシードを見せてくれた。
とっても素敵なレムリアンシード✨✨
しばらく私の選んだ子を見ていた
Allisonがハッ!?となり
自身のレムリアンシードと比べ始める。
そして興奮して、私やスタッフに
カットの入り方、形、石にあるマーク等
1面ずつ比べて、大きさは違うけれど
この子たちそっくり❣️
この石たちはシスターだわ~✨
と言い始めた♬.*゚
何だかと~っても嬉しい💗
これから大切に少しずつしっかりと
繋がっていこう(*˘︶˘*).。.:*♡
そう言えば❣️
昨年、購入した2つのハートの石たちを
包んでくれていたAllisonが
「Wow !! この子たち同じ模様が入ってる!!」
そう言って見せてくれた。
全く気付いていなくて
ビックリしたんだったな~と思い出す。
不思議なことがあるんだなぁ~✨
schoolからホテルに戻り、
夕食前にダウンタウンの街を
少しプラプラ歩いてみよう♪と
早々にAshevilleのダウンタウンへ👣
途中、夕陽が綺麗で撮ってみると
綺麗で可愛らしい光が💗
ピンク色に包まれて、
優しい気持ちになっちゃった❣️
アートの街でもあるAsheville。
街のいろんな壁に絵が描かれ、
アートな作品などがあって素敵.。.:*♡
昨夜のレストランからの帰り道
営業時間が短くて閉店後の
お店を見ながら歩く中、
みんなで気になったお店へ...♪*゚
素敵な物がいっぱいで、
みんなでワイワイ楽しみ、
何故か分からないけれど惹かれて
みんなで孔雀の羽を買うことに💗
レジに向かってビックリ(๏д๏)!!
レジのお姉さんの首に、
白くて何故かとても上品な
白いヘビさんが~❣️❣️
いつの間に、何処から~!?
ドキドキしながら、
触らせて頂きました💗
白へびさん登場だなんて、
縁起が良いんじゃない♬.*゚
夕食のお店に向かう途中、
翌朝の朝食を買っておきたいねと
通りすがりにあった、
まだ開いてるのかな?な雰囲気の
パン屋さんへ。
私がドアを開け、「まだやってます?」
と聞いてみると、
素敵な笑顔のお兄さんが、
「少ししかないけど、それで良ければ」
と言ってくれたので、入る事に。
一番乗りで店内に入ろうとした私。
入口の段差に気が付かず、
かなりヨロッとして、
お~っとと~と転んでしまう
寸前…な状態で入店(´▽`*)アハハ
目の前でその姿を目撃してしまった
お兄さんが…
大爆笑~ꉂꉂ(>ᗜ<*)
そしてみんなも大爆笑~ꉂꉂ(>ᗜ<*)
Ashevilleの人って、本当に暖かい💗
Ashevilleでの3回目の夕食は、
美味しいと評判だという
Pizza🍕を頂くことに♪
昨年は気になりながら、行けず。
店内はなんだかあまりにも
ポップな感じで、
おば様の私達には…(´▽`*)ハハ
気候的にも気持ち良いか~と
お外のお席で頂くことに♪
ところが…
日が暮れ始め暗くなり、
照明が私達の席には
あまり届かず…
オバちゃん達…悲しいかな
メニューが見えない(≧▽≦)
スマートフォンのライトで照らす💦
悩み抜いてみんなで選んだPizza🍕
めちゃくちゃ美味しい~♪
みんな大満足です❣️
お店のお姉さんが
みんな注文するよとオススメしてくれた
フレンチフライは…
まさかの袋入ポテトチップス~(≧▽≦)
もう1品の何か?と共に♪
食後は、
気になっていた街の石屋さんへ。
食べ物屋以外は早々と閉まる中、
このお店は20時半までやっていて
ぷらっと寄れて、ありがたい。
ここで不思議なことが !!
息子君へのお土産に小さな石をと
カゴを持ち、1つカゴに入れ、
お仲間に見てもらおうと
その辺の石を見ながら
こちらに来るのを待っていた。
お仲間が来た時に、
「ねぇ、この石さ~」と
カゴに手を出すと、ビックリ!!
入れた記憶は全くない、
しかも見た記憶も全くない石が
カゴの中に入ってる!?
えっ!!なに?どういう事!?と
プチパニックな私…
他のお仲間も集まって、
その子を手にすると、
何やら「ごにょごにょ言っている」
何この子~!!!!となり…
とっても小さな、ごにょごにょ石は
連れて帰って来ることに(´▽`*)
お店の方が付けてくれた説明の紙から
調べてみたら、
別名「Angel quartz」というらしい。
AllisonからAngelの学び途中の私。
何か伝えてくれようとしてるのかな~💗
ごにょごにょにハッキリと
繋がるのはこれからな感じかな~。
そんなこんなで、
朝一番から大爆笑で始まり、
TAXiドライバーさんとも大爆笑。
夜入ったパン屋のお兄さんとも大爆笑。
笑いの絶えない、超楽しい1日だった♪
美味しいものを素敵な仲間と食べて、
素晴らしい景色、光に包まれ、
The Rock Girl®の石たちにも出会い
色んな人達と笑い合う✨✨
ホントに本当に素晴らしい時間。
感謝が溢れます💗
気持ちよく送り出してくれた
旦那さまと息子君とビデオ通話で
ありがとうを伝えて、3日目終了💗
翌日は、いよいよメインの
大好きな滝へのハイキング&ワーク❣️
ワクワクしながら就寝です。
今宵も素敵な夢が見られるといいな✨
最後までお読み下さり
ありがとうございました。
皆さまが愛に包まれ
幸せでありますように💗
私らしく.•*¨*•.¸¸♬