Naoです.*・゚
今日もお越しくださり
ありがとうございます.♡*.
前回、最後のひと月12月を迎え
Blogを書いてから早くも22日
今年も残り僅か9日
早いですね.*・゚
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
陰極まりて、陽となす
12.22 冬至.*・゚
日照時間 光が届けられる
時間が最も短く
この日を境にして
光が拡大してゆく日
「一陽来復」
この日を何処でどう過ごそうか
散々考えていたものの
ピンと閃くことなく
何処へも行かない…
そんな流れになりつつあった
けれど…
流石に家に居るだけは
ちょっと…
氏神様だけは
ご挨拶させて頂こう
そんな時に
旦那さまがお昼に帰宅することに
あっ
家族で氏神様に来なさいって事だ
そう思い家族でお礼参り.♡*.
ランチを食べに出掛け
ふと気がつけば
帰り道には
私の鎮守神社様が
ひとり感謝を込めてご挨拶.*・゚
そこまで終えた時
一之宮が突然頭に浮かぶ
不思議だな~
ずっとこの日のことを
考えて来たのに
全くこの流れは浮かばなかった
降り注ぐエネルギーが違う
だからこそなの?
短いけれど、短いからこそ
凝縮されているかのように
とてもパワフルな太陽の光✧︎*。
年末年始の詣で仕様に設えられた
境内、拝殿には誰も居ない
ご挨拶をと拝殿前に向かうと
ご祈祷の太鼓が始まる
静まり返った境内に
太鼓の音色が鳴り響き
より神聖な気持ちで
感謝を伝えさせて頂いた.*・゚
氏神様に向かう時に111の車
鎮守神社へ向かう時にも111の車
そして、一之宮に到着し車を停めると
目の前の車は999
始まりと終わり
まさしく冬至.*・゚
こちらには菊理ククリ媛が
奥の森の中にいらっしゃる
冬至の今日は既に陽が届かず
行くのは止めておこうと思っていた
しかし到着直後に999を見たからには
締めくくりとしてお伺いすることに
ご挨拶を終え、戻りかけた時
「川で清めておゆきなさい.*・゚」
そう言われ
冷た~い川で足を清めさせて頂いた
驚く程にスッキリした✧︎*。
沈みゆく夕陽が
素晴らしく力強い
それは本当に美しく
しばし目を奪われた✧︎*。
目醒めのGATEが
完全に閉じるとも云われる
今回の冬至
よりクリアに
より自分自身と繋がって
自分に出来ること
お役目を全うしていこう.*・゚
ありがとう
ありがとう
本当に ありがとう
最後までお読み下さり
ありがとうございました。
お読み下さったあなたが
愛と光に包まれ
幸せでありますように.♡*.
adagio.. 私らしく゚・*:.。❁