夫婦ふたりの時間✧︎*。
Naoです✧︎*。
今日もお越しくださり
ありがとうございます.♡*.
私ひとりの旅の後の恒例。
いつも快く送り出してくれる
旦那さまへの感謝と労いを込めて
夫婦ふたりで楽しむ事にしている。
今回のプチTripは…
長野県の諏訪湖周辺へ♪
諏訪への滞在を感謝して
諏訪大社の前宮、上社本宮へ
秋の気配を感じつつご挨拶🙏
お宿は諏訪湖が目の前。
夕刻の美しい諏訪湖を愉しむ。
刻一刻と変化する夕焼け空
何度もありがとうと
口からこぼれる✧︎*。
2食付きで予約したお宿。
秋の味覚満載の
美味しいものを堪能。
旦那さまには
信州のお酒を飲み比べも
楽しんで貰う。
この写真の他にもまだ食べて…
う~ん食べ過ぎ…
お宿では
ぽんぽこりんに膨れた
お腹が苦しくて
床に倒れる(๑¯∇¯๑)ハハハ
気持ち良い温泉♨️も
満腹につき
長時間は入れず…💦
朝を迎え
どんより曇り空だけど、
カモや蝶々などが飛び交う
諏訪湖湖畔は素敵(*ˊ˘ˋ*)
気持ちよくお散歩.♡*.
楽しんでいると、
目の前にほんの少し青空が♬*°
散歩を楽しんだ後は、
また豪華な朝食( ´罒`*)✧"
いかん…
もっとお腹の声を
聞いてあげねば!!
そう思いつつ…
目がいやしくて
つい食べてしまう~💦
お宿を出て、
しばし諏訪湖で
裸足になってのんびり。
蝶々が飛び交い心地よい♬*°
最近、頭に何度も届く言葉
「縄文 Jomon」
長野、山梨は縄文土器が
多数出土されている地✧︎*。
縄文のビーナス
仮面の女神etc..
出土されているところが
すぐ近くに✧︎*。
ただ、今回は
秋の味覚を為に岐阜経由。
そちらは次回に回し、今回は
塩尻にある平出遺跡へ.♡*.
どんよりしていた空が
諏訪湖でのんびり
過ごしていると
少しずつ青空が見え隠れ。
平出遺跡に着くと
快晴に☀
2日とも雨予報。
天に感謝です.♡✧︎*
平出遺跡✧︎*。
穏やかで上質で優雅な波動
そんな言葉でしか
言い表せないけれど、
ゆ~ったりと、
刻が止まったかの様な
本当にゆったり時間が過ごせる
素敵な場所でした.♡*.
平出博物館にで
縄文土器も見学.♡*.
お昼を抜いて向かった先は
秋の味覚、栗🌰を
満喫する為、岐阜県中津川
川上屋さんへ♬*°
でも、ずっと食べたかった
モンブランが食べたい♬*°と
恵那川上屋さんへ
東海地方に住む人には
知られている栗きんとんで
有名な中津川の川上屋さん。
こちらは恵那川上屋さん。
調べてみると同系列では
ないようです。
賞味期限30分と短い
2時間近い自宅には
持ち帰って食べられない
新鮮な栗を使った
「栗一筋」という
とっても大きなモンブラン🌰
ず~っと前から
食べてみたかったんです(*ˊᗜˋ*)
数ある恵那川上屋さんの中でも
2店舗でしか食べられません。
かなりのボリュームで
またまた
ぽんぽこりんのお腹になって
帰路に着きました(´▽`*)アハハ
こうして
美味しいものを食べる事、
お酒を美味しく飲む事が
大好きな旦那さまへの
感謝の旅は終了✧︎*。
とか何とか言いつつ、
自分が行きたいと思った
場所がメインです( ´罒`*)✧"
お次は、こちらも恒例
家族での時間です✧︎*。
息子君がいつまで一緒に
付き合ってくれるかな(*˙︶˙*)
最後までお読み下さり
ありがとうございました.♡*.
あなたが愛と光に包まれ
幸せでありますように.♡*.
adagio..私らしく*・.。*