こんばんは
睡魔に襲われっぱなしのNaoです😂
昨日の台風24号は、強烈でしたね...💦
雨戸を取り付けていないわが家の窓が
これまでに体験したことがない程、
ガタガタ、ボコボコと揺れまくり、
その内に割れてしまうんじゃ!?と
思う程、猛烈な風でした。
台風情報をテレビで見ていたら、
何度か電気が消えかかり、
また点いて、良かった~と思ったら
プツッと消え、停電...。
慌てて懐中電灯を用意しました。
映画「タイタニック」で
船が徐々に浸水してきて
電気が消えかけては点いて、
最終的に電気が消えてしまった
時を思い出しちゃった。
あ~怖かったなぁ。
本当に窓が割れたりや屋根が飛んで
しまうんじゃないかと思ってしまった💦
夜中に1度、電気が点灯したと思ったら
消えてしまい、その後は停電したまま...💧
寝たような寝てないような...
朝目覚めても、眠くて仕方ない~😅
一夜明けて、台風は過ぎ去り、
久し振りに、台風が去った後に
浄化された、スカッと晴れ渡って
清々しいお天気🌞
気持ちいいな~٩(๑>ᴗ<๑)۶
な~んて、思っては居られない~💦
停電したままなので、冷蔵庫を
何とかせねば!!
綺麗な空の写真を撮りたかったのだ
けれど、そんな余裕はなかったな...
そして、網戸が動かなくなってしまったり、
パイプ式の自転車置き場が壊れたり、
それを固定していたアルミのフェンスが
根元から折れてしまっていたり...💧
元気なままで居てくれた💖ありがとう💖
息子の学校のある山梨県南アルプス市は
被害がほとんどなかった様で、
警報も無くなり、通常授業。
それを知った息子君は、学校行きたい♪
と言うので、準備をして、
山道が通行止めになっていないかを確認。
すると、山梨まで繋がる山道は、
特に通行止めなどなかったのだけれど、
清水まで向かう、いつもの新東名、
遠回りにはなるけれど、東名の両方共に
通行止め~😵
通行止め解除されるのをかなり待ったの
だけれど、これ以上は待てない~!!
という事で、時間が掛かっても
バイパスを使い、下道で行く事に決め、
お家を出発🚗💨
バイパスも混み混み。
完全に動かなくなったので、
ハイウェイ情報を調べてみたら、
丁度、いつもの新東名だけ通行止め解除✨
これまた丁度、あと少しでいつも乗る
高速のI.C.の入口付近だったので、
いつも通りのルートで、順調に
走る~🚗💨
今日は流石、台風一過!!
富士山🗻がクッキリ✨
息子君と一緒に
「こんにちは。富士山今週も宜しく
お願いします~」と富士山にご挨拶💖
静岡県は、かなりの広範囲で停電の模様。
お昼頃も信号機は点いていない。
何だか不思議な光景だ~。
高速を降りてすぐ最初の信号🚥が、
強風の爪痕で、90度向きが変わってしまい
交差する反対の信号🚥がこちらを
向いいて、その信号🚥が青になった際
前の車は行ってしまった🚗💨
怖かった~💦
情報がほとんどなかったので、
山梨の被害などは全然知らなかった。
道中、工場や、店舗のトタン屋根が
ベロンとめくれ上がっていたり、
道路脇には折れてしまった木や枝、
道路には沢山の葉っぱが...💧
やはり、今回の台風は強烈に
強かった感じだな(>︿<。)
でも!! かなり久しぶりに八ヶ岳を
見ることが出来た!嬉しいな~😍
富士山は、ちょっぴり夕焼けで
赤く染った姿も見られたよ。
私は今夜は山梨にそのまま滞在。
電気の点く生活。
旦那さまは、停電し続ける自宅で...💧
夜は真っ暗なので、近所で営業してた
カフェで、時間を過ごしたみたい。
そして、早々就寝😴
電気って、改めてありがたい💖💖
電気の復旧には、まだ何日かかかりそう。
こんな事って...
でも、今回の事で、わが家に準備して
おくべき物等が分かり、
これも学び。無駄な事はないな~と
思ったよぉ~( *´︶`*)
地球に愛と癒しを💖
台風や地震が収まる様に
祈りを捧げます✨
adagio.. 私らしく