満喫しちゃったよ🎶 Ipohイポー
おはようございます( *´︶`*)
こちらの、はてなブログ。
フリーのバージョンでお世話になって
いるので、写真の上限がいっぱいで、
写真が載せられず、写真なしの
旅行記なんて、楽しくな~い!!
私らしくな~い!!と思って、
投稿出来ず...💧で居たけれど、
写真の画質をかなり落として
トライしたら何とか載りました♪
ホントは圧縮とかすれば良いのかな?
よく分からないので、ボチボチ勉強して
とりあえずはこんな感じで
Ipohイポーの事から書いていきます💖
私、本当にここIpohの静寂、
雰囲気が好きだな~💖と
2度目に訪れて改めて感じました✨
この大好きな場所に、大好きな
ミホ先生親子と訪れ、この雰囲気を
共有出来た事が本当に幸せ💖
一年前には、お互いに状況的に
こんな風に過ごせるだなんて
思いもしなかった。
お互いにステップアップし、
今の状況にまで辿り着けた軌跡?を
夕方から突然降り出した、
浄化の大雨の中、語りました~😆
とその前に( *´︶`*)
Ipoh2日目は、前回チャーターで
Ipohの見どころに色々と案内してくれた、
とっても素敵な
Taxi Driver のNazriさんに、
また案内をお願いしましたよ~😊
本当は、ホテルでのんびり✨とも考えて
いたのだけれど、ミホ先生親子と一緒に
「GUNUNG LANG」や洞窟の「極楽洞」を
訪れたかったのと、
またNazriさんに案内をお願いしたかったの。
10時半にホテルを出発🚗💨
いつも、ちゃんと約束の時間前に
お迎えに来てくれているのよね~😊
そしてとってもフレンドリーな笑顔で
私達を迎えてくれる~✨
まず最初は、「GUNUNG LANG」から🎶
大理石の産地、Ipoh独特の雰囲気漂う
大理石と湖が織りなす絶景と、
動物や鳥、公園のある素敵な場所✨
まずは、Nazriさんが買ってくれた
お魚や亀さん達のエサをあげ、
その後は、対岸に向かうボートに
乗り込みます(*´∀`)♪
ミホ先生が
「DisneyのJungle cruiseみたいだね♪」
だって😆確かに~!!
Nazriさんも一緒に乗ってくれたよ~♪
対岸に渡ると、恐竜遊具のある公園、
ミニ動物園などがあったり、
高床式のガゼボのような宿泊出来る
建物が点在し、ここの外でBBQをしたり
宿泊も出来るらしい。
夜も素敵なんだって✨
この雄大さに癒される✨
まずは、子供たちは公園の雲梯へ。
2人とも手に水ぶくれを作るほど
遊びまくり~🎶
母達はアーシング💖
エミューの目が大きくて可愛かった😊
「GUNUNG LANG」を満喫し、
次へ向かう途中、ミホ先生が
「あれっ!カーディガンがない💦」と
言い、忘れ物に気が付く。
恐竜遊具の所で脱いだ事をみんな
覚えていたので、取りに行こう!!と
言ったのだけど、いいよイイよと言う
ミホ先生。Nazriさんが戻ろう!と
言ってくれたので、急いでLet's go🚗💨
対岸までNazriさんが確認に行ってくれて
無事に発見!!!!
皆で拍手喝采👏ハグして大喜び~♪
せっかくいい写真なのに
相変わらず私のシワたるみ酷いな...😅💦
お次は、Ipoh名物の飲茶を食べに行く
行ったのだけど、お目当てのお店は
既にclose😓
こちらでは、朝食で食べるのが
一般的なんだって~。
残念だけど、お向かいにあるお店が
開いていたので、そちらで食べました😊
美味しかったよ~😋
お次に向かったのは旧市街に
ウォールアートが描かれた通りへ🎶
前回も息子君がアートに合わせて
写真を撮ったら、とっても素敵だったの😍
娘ちゃんと息子君一緒の写真が
撮りたくって、2度目の訪問💖
2人だから、何度もJUMP♪
シー☝️
可愛かった~♪
本人達よりも私達親が楽しんだかもね😆
さ~て、最後は前回スケールの大きさに
驚いた洞窟「極楽洞 Kek Look Tong 」へ。
鍾乳洞が広がり、その中に寺院が
作られている、独特な雰囲気の場所✨
ここにも一緒に来たかったんだ~♪
「うわぁ~💖凄いね~」という2人の声に
そうそう。そうだよね~♪と
感動の共有をバリでも日本でもない
場所で出来ていることが幸せ💖
今までミホ先生親子は、マレーシアと
言えば、VISAの関係で仕方なく行く...
って感じだったから、せっかく行く
マレーシアを満喫して貰いたかったんだぁ🎶
昨夜ね、ミホ先生が突然私の事を
「あっ!今菩薩に見えた😍」といい、
ココを見て、こんな感じだ~✨と
言ってくれたの~💖嬉しいな~💖
ホテルへ向かう途中、Nazriさんが
Ipohの名産品「POMELO」日本では文旦を
栽培して居る所の見学をオススメして
立ち寄ってくれた😊
大きな実がた~くさん😆
丁寧に栽培されていました~。
お花もいい香り💖
ミホ先生親子は、この果実が大好き😍
という事でお買い上げ♪
娘ちゃんが本当に美味しそうに食べていた😆
ホテルに戻り、火照った身体を
プールで冷やすぞ~♪と子供たちは
水着に着替えて、いざプールへ!!
と思ったら、さっきまでの青空が
あっという間に無くなりぐんぐん
暗くなる...💧
下の階に降りると、雨が😅
まっ、スグに止むだろうし、
プールでどうせ濡れるのだから~と
子供たちはプールへ飛び込んで行ったよ😆
私達母2人は、屋根付きのベンチに座り
雨が上がるのを待てど待てど、
止むどころか雨脚が強くなるばかり~😵
足元も水たまりになって来て、
2人で大笑い~🤣🤣
そして冒頭で伝えた、浄化の雨の中の
語り合いになりました😊
あと少しで出会って一年。
ここでミホ先生が
「1周年だね~♪」と言うつもりが...
「一周忌だね~♪」だって🤣🤣
ヾ(°∇°;) オイオイ まだ生きてますよ~と
大笑いꉂ(ˊᗜˋ*)
そしたら負けず嫌いなもんだから、
「いいの!!一年前の私達はもう死んだのよ!!
常に新しく生まれ変わるのよ~✨」
な~んて胸を張って言うミホ先生に
これまた大ウケ🤣🤣
でも、本当にそう。
2人とも1年前とは全く違う✨
確かに「一周忌」だな😂
子供たちは、2人で楽しく遊び、
いつまでもプールから上がってこない~💦
これ位の明るさが
すっかり夜。20時位まで遊んだ😅
お互いにひとりっ子だから、
こうしていとこの関係のように
楽しく仲良く過ごせてていい感じ💖
HOTELのレストランでここに1年の半分
住んでいるという日本人の方が
声を掛けて下さった。
そして、算数好きか?との話になり、
「これが解けたら大したもんだぞ~!!」
と言う問題を出して下さった。
これを、息子君諦めずに必死に解く📝
そしてノーヒントで解いちゃった~😆👏
イェ~い🎶凄いぞぉ~♪
私なんて最初からやる気なし😅
素敵な出会いに感謝しつつ
楽しく美味しく夕食を頂きました💖
Ipohのもやしはシャキシャキ美味しい♪
デザートに夢中🎶
膝が痛いと言い出した息子君。
なんと息子君にミホ先生が施術を~✨
気持ち良くって寝てしまった😴💤
もりもり盛り沢山な1日💖
Ipohイポーを満喫しまくりました🎶
やっぱり素敵な街でした。
こんな所に長く滞在出来たら良いな~♪
翌日はBaliへ向かう為、早めに就寝😴
息子君は、木彫り体験等をする予定。
今年はどんな風に成長出来るかな✨
1年前にミホ先生と出会い、変化の道を
突き進んだ1年間。
これからの1年間もまた変化し続けます✨
ワクワクな私の人生の為に💖
adagio..私らしく