帰国*⋆✈︎
สวัสดีค่ะ サワディカー
おはようございます。
まずはバンコクに戻って来ました( *´︶`*)
朝早く、5時間ほどのトランジットなので
今回は空港内で過ごします。
🗿君「あと少しで終わりだな」
ここバンコクの方がベルギーよりも
5時間進んでいるので、11時間のフライト後の今はもうブルージュでの朝は、昨日に
なるのですね~。既に恋しいです💖
最終日も爽やかな朝で、最高の気分で
お別れが出来ました~o(>∀<*)o
小さい子用の遊具を楽しむ息子(๑´ლ`๑)♡
昨日は、8時前にはHotelを出発したので、
まずは朝食を( *´︶`*)
ひとつ前のHotelとは違い種類が豊富♪
老舗的な感じのHotelだったのだけれど、
記念に買おうと見ていたマグネットに
多々登場していたり、撮影スポットで
人が沢山集まっている所から、
バッチリ真ん中にHotelが入ってるぅ~😍
真ん中のオレンジ屋根
Wow! 残室ありのHotelが残り10%程度
だった中、お値打ち価格で、観光するのに
場所が最高だな🎶と決めたHotelなのに
嬉しいわぁo(>∀<*)o ラッキーでした💖
さて、時間が先に進んでいるバンコク
では、翌朝の朝食です😅
海外旅行の多い私達は、ラウンジ利用出来る
プライオリティパスを持っているので、
空港のラウンジで時間を過ごします。
日本の空港では、殆ど使えないイメージの
プライオリティパスですが、
では、現在11箇所のラウンジが利用
出来るようです🎶素晴らしい!!
海外の空港ラウンジは、内装や内容が
素敵な所が多いので、それも楽しみの1つ。
日本は、本当に残念な感じなので、
いつも外国人の方が、ガッカリして
帰国されてるんだろうな~などと
考えてしまいます(´▽`;) '`'`
今回は、ネットで知った
「オマーン航空」のラウンジと
「KLM・Air France」のラウンジをハシゴ
してみました😁
まずは3人で「オマーン航空」ラウンジに。
ネットの情報で見たように、
シックでゴージャスな装飾で雰囲気が
とても良いです。ただ、かなりこじんまり
していて、小さいかな~。
食べ物は、朝だったからか、ネットに
載っていたような感じではなく、
私には、少し寂しいイメージでした。
でもね、完全に横になれるスペースが
2人分あり、旦那さんはここでお休み💤
旦那さんと息子君をオマーン航空ラウンジ
に残し、私1人だけ他のラウンジの
探索に出てみました(≧∇≦)
「KLM・Air France」のラウンジです。
こちらは、食事メニューが豊富で、
椅子がそれぞれパーツ分けされていて、
プライベートな空間が出来て、
とても居心地が良かったです♪
次回来るなら、こちらかな~。
ただ、この空港の場合は残り9箇所も
利用出来る感じなので、他にチャレンジ
するでしょうね~(๑´ლ`๑)フ°フ°♡
到着時は雨が降っていたバンコクも、
徐々に良い天気に変わって来ました~✨
外に出られないのが残念。
残すは日本へ向けてのフライトのみ。
時差ボケ防止対策で、飛行機では
寝ない様にする事ですね😊
今夜、自宅に到着し、明朝は山梨まで
送迎なので、気合いを入れねば!!
息子君は、ベルギーからバンコクへの
飛行機で見事にぐっすり寝てくれたので、
いつもの様に、時差ボケはないと
思われます😁流石だわ💖
日本へ向けての便
窓際の席を選んだというのに、
なんと!!私達の席の所だけ窓がない😅
閉塞感があるざせきでした...💦
タイ航空の救命胴衣の案内ビデオが
とっても美しくって、思わず写真を
撮ってしまった~✨
色合いが堪らなく好きな感じ💖
無事にセントレア空港に到着*⋆✈︎
外に出てみると雨☔
何だか今回は、移動した先は毎回雨が
お出迎えしてくれました😁
行こうかどうしようか?ギリギリまで
決められなかった旅だったけれど、
旦那さんのひと言で、行くことが出来
本当に良かった~💖
本当に感謝💖
このたっぷり充電したエネルギーを
ムダにしない様にまた毎日を過ごし、
大切な人たちへ流していきたいと
思っています感(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
長い旅行記
お読み頂きありがとうございました~💖
そうそう、息子君は明日からの学校を
めちゃくちゃ楽しみに
しているもよう🎶
adagio..私らしく