先日、私の過去生に出てきた、
ローズクォーツの話を友達としていたら、
河口湖周辺で大きなローズクォーツと
一緒に写真を撮ったよ~♪とその時の
写真を送ってくれた(*˘︶˘*).:*♡
それを見たら、行きたい~♪となり、
調べていたら、ちょうど河口湖で
桜まつりが開かれているらしい💕
富士山に河口湖、そして桜も見られたら
きゃ~😍最高💖という事で、
今日は、家族で河口湖へ~Go🚗💨
出発した午前中は、あいにくの雨。
う~ん🤔残念...富士山は見えないな😢
そう思いながら、河口湖へ向かう。
ところが、河口湖が見えて来た辺りから、
丁度、私達の頭上辺りだけ、ポッカリ
晴れ間が顔を出してきた✨
先ず最初に訪れたのは「山梨宝石博物館」♬*゚
息子師匠も大好きな石たちが沢山(。•᎑•。)♡
師匠君、もう顔がニッコニコ♪
音声ガイド¥300があったのだけれど、
高いから...と我慢していたので、
大好きな石の事をしっかり聞いて、
覚えてくれるなら、借りなよ~と
言うと、「うん♡ありがとう😊」と
大喜び🎶
大きな原石などもあり、大満足💖
併設されたショップには、ジュエリーの
他にパワーストーンなどがお値打ち価格で
販売されていて、他のお店も見てから~と
息子師匠だけ小さな石を購入した。
結局、他の所よりも格段にお値打ちで
良いな~♪と思える物があったので、
最後に戻って幾つか購入💖
息子師匠も私も、大満足!! 旦那さんは少し!?
河口湖湖畔の桜は、残念ながら既に葉桜。
楽しみにしていた、富士山も桜も今日は
ダメか~😅とちょっぴりガッカリしていた。
ところが、お昼を食べている間にみるみる
青空が広がり始め、お店を出た時には、
遠くは曇って居たけれど、河口湖周辺は
快晴に近い状態に✨
それに伴って、富士山が徐々に姿を
表してくれた~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
や~っぱり、富士山を見られると幸せ💖
桜も残っている所も♪
かなり沢山の外国人観光客の方々も
見えてきた富士山に興奮して写真撮影♪
どう見ても質感の違う雲
宇宙船でないのかい!?🤣
そんな雲が周辺に幾つかあったよ😁
お友達が一緒に写真を撮ったローズクォーツ
コレが何処なのかが分からず、
とりあえず、あるのを知っていた
「道の駅なるさわ」の所にある
「なるさわ富士山博物館」へ🚗💨
ここは外に大きなローズクォーツ等が
飾ってある。そして、博物館は無料。
博物館と言う程ではないかな...💧でも
無料だからね~😁
今日のプチトリップの締めくくりは温泉♨︎
石和温泉の所にある、女性風呂は
大きなローズクォーツ等で、男性風呂は
世界最大級のレッドジャスパー等で
造られた露天風呂に入れる
「KAISEN 薬石の湯 瑰泉」に立ち寄る
つもりでいたのだけれど、タオルや館内着
等も貸してくれるため、料金がお高め。
のんびり過ごすのなら、良いけれど、
時間が5時を過ぎてしまい、勿体ない
かな~という事で、今回は断念して、
他のお値打ちな温泉に。
山梨は、温泉が沢山あって最高🎶
温泉で一緒になった70代位の女性3人。
それぞれ1人ずつズレて入って来て、3人に。
お1人が「あ~ホントにお陰さま♡ こうして
仲良くして貰って感謝♡ 本当にありがとう」
と仰った。すると他の2名も「こちらこそ、
本当にありがとう」「こういう時間がある
から、楽しく過ごせてる」「本当に感謝
よね~」と会話していた💖
私もここの所、自分にとって、とっても
大切で、心地の良いお友達ばかりが
自分の周りに居てくれて、本当に感謝
だな~💕と思っていたばかり。
年齢を重ねた時に、こうして感謝し合える
お友達と過ごせるのは素敵だな✨私も
そんな風に歳を重ねて行きたいな~と
思いながらの入浴でした💖
プチトリップでも、大満足(*˘︶˘*).:*♡
adagio..私らしく